仮想通貨ユーザー、世界で1億人突破=ケンブリッジ大学調査

世界で1億人突破

イギリス名門のケンブリッジ大学に属するオルタナティブ金融センターは最新研究レポートで、ビットコインなどの暗号資産(仮想通貨)を保有しているユーザーが世界で1億人を突破していることを報告した。

研究レポートでは、2020年第3四半期(7〜9月期)の時点で仮想通貨取引所で開かれた口座の総数を調査、該当数を1億9100万とした。1人で複数の口座を持つ場合を除外したユニーク利用者は、1億100万人と試算されている。

調査では、取引所以外のウォレットを持つユーザー数を含めていないため、実際の仮想通貨ユーザーが1億100万人を超えている可能性は十分に高いことを示している。

最も採掘されている銘柄

また、地域別のマイニング(採掘)状況と最も採掘されている通貨の差にもレポートでは触れた。

アジアパシフィック、欧州、ラテンアメリカ、北米においても最も採掘されているのはビットコインであったが、2番目に採掘されている通貨に差が見られた。地域ではアジアパシフィックとラテンアメリカで、イーサリアムが2位。北米(38%)では、ビットコインキャッシュ(BCH)のほうがより人気度が高い結果となったようだ。

一方、アジアパシフィックと欧州では、イーサリアムとビットコインキャッシュのマイニング人気度は概ね同水準で推移しているという。

出典:Cambridge Centre for Alternative Finance

アルトコインの中で、イーサリアムとビットコインキャッシュ以外で最も採掘されている銘柄は、全地域においてライトコイン(LTC)が挙がった。ダッシュ(DASH)も各地域で一定数マイニングされていることがデータで示された。

一方、イーサリアムクラシック(ETC)とZCash(ZEC)はラテンアメリカではハッシュレートのインプットが「0」となっている。

日本円の躍進

レポートは、取引所等サービスプロバイダーによる法定通貨のサポート状況も明らかになった。中では、日本円の躍進が見られた。

最もサポートされているのは米ドルで、サービス提供者の比率は2018年の47%から59%に増加。一方、日本円は9%から21%へと増加し、サポート通貨における成長幅が最も大きかった。

出典:Cambridge Centre for Alternative Finance

ケンブリッジ大学のオルタナティブ金融センターは、規制環境の改善および透明性の向上が法定通貨サポートの増加につながったと指摘。これまでサービスプロバイダーは法定通貨の取扱いにかかる規制を避けるためにサポートを避けていたが、その状況が改善されている格好だ。

参考:Cambridge Centre for Alternative Finance

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング