SBI証券が「デジタル社債」発行へ ブロックチェーンで投資家管理=日経

SBI証券がデジタル社債を発行

ネット証券最大手の「SBI証券」が、今年11月からデジタル社債を発行することが分かった。日経新聞が報じた。

ブロックチェーンを活用し、社債を保有する投資家の管理などを自社で行う。SBI証券が発行主体となって、主に個人の顧客に販売。今後はデジタル証券を使った資金調達などの事業に展開する計画がある。

デジタル証券は従来の有価証券に比べて、小口・少額での発行が可能だ。発行や流通に伴う管理コストを削減できる可能性も持っている。

SBI証券はこれから販売開始に向けて、発行総額や最低投資単位などの詳細を決めていく。デジタル社債は野村グループが発行しているが、販売対象の投資家が限定されているため、幅広い投資家にデジタル社債を発行するのは国内初と報じられている。

発行のインフラについては、野村グループ系のブロックチェーン企業「ブーストリー」のシステムを利用するという。

親会社であるSBIホールディングスの北尾吉孝社長は先月、ブロックチェーンを基盤とするデジタル証券向けの取引所を、大阪・神戸地区に設立する計画を明かしている。

同地区を中心としたスマートシティを作り、次世代金融のハブとなる国際金融センターへと発展させる構想で、デジタル証券取引所の設立にも取り組む方針だと述べた。

関連SBI北尾社長「デジタル証券取引所を大阪・神戸に設立」=報道

海外の事例

ブロックチェーンを使って社債を発行する取り組みは海外でも行われている。

先月には世界的メガバンクのHSBC銀行、シンガポール証券取引所(SGX)、シンガポール政府系投資会社のTemasekが、社債の試験発行に成功したことが分かった。

SGXのデジタル資産プラットフォーム上で、コーヒー豆、米、綿花の世界最大のサプライヤーであるオラム・インターナショナルの5.5年社債が、4億シンガポールドル相当分(約312億円)発行されている。

関連ブロックチェーンでデジタル社債の試験発行に成功 シンガポール証券取引所とHSBC銀が連携

参考資料 : 日経

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング