暗号資産取引所Bitrue、DeFi投資サービス提供へ
二つのサービスをモバイルで提供
XRP基軸の暗号資産(仮想通貨)取引所であるBitrueは、暗号資産をDeFi(分散型金融)に投資できるサービスを11月2日より開始した。
新たに提供されるイールドファーミングとマイニングサービスは、共にモバイルアプリにて提供されている。
イールドファーミングとは、DeFi分野の様々なプロトコルで高い利回りを求め、デジタル資産を運用することを指す。「Yield」とは「利回り」を、「Farming」とは「耕すこと」をそれぞれ意味している。
新たな投資手段としてのイールドファーミングは、今年度のDeFiブームを引き起こした。価格上昇で売却益を得るキャピタルゲインだけではなく、金利や手数料収入といったインカムゲインを得られる点が通常の暗号資産投資とは異なる。
しかし、イールドファーミングを行うに当たっては、イーサリアムブロックチェーンで高騰するガス代などの手数料を払いつつDeFiプロトコルなどに預けて運用する必要がある。Bitrueは、その手間のかかる作業を代わりに行うことで、ユーザーは自身の資産を預けるだけで、間接的にDeFiに投資できるようになった。
DeFiプロトコルは複雑な仕組みを備えているものも多く、最適な運用方法を選択するにはDeFiに関する相応の知識が求められる。CeFi(中央集権型取引所)とDeFi(分散型取引所)のハイブリッドを目指すBitrueは、そういったハードルを取り払うことに取り組んできたという。
イールドファーミングとマイニングを提供
Bitrueではイールドファーミングのほか、それと同等の投資効果が得られるマイニングサービスも併せて提供を行っている。なお、マイニングサービスについては、DeFiプロトコルに直接投資を行うわけではないことが説明されている。
例えば、マイニングサービスでは、XRPやBFTをロック(預ける)すると7日間の間、資金がロックされるかわりに、報酬としてBFTを獲得できる。この場合、APR(Annual Percentage Rate:年利)500%ほどになると計算されている。
イールドファーミングのサービスでは、ステーブルコインのUSDCを7日間ロックすると、報酬としてFinNexus(FNX)トークンを受け取ることができる。
既に、初回のイールドファーミングは予定の調達金額に達したことが報告されており、相応の需要がある。
ステーキングや、報酬の受け取りに使用されるBFTも、需要の高まりを受け、トークン上場日の終値を超えて価格が上昇した。
BFTとは、Bitrueの発行する新トークン「Bitrue Finance Token(BFT)」であり、Bitrueの提供する様々な金融サービスにおいて報酬の支払い形式として使用されるなど、将来的には使い道が拡大される予定だ。
現在、運用できる暗号資産は二つのサービスを合わせて、USDC、BFT、XRPの三つとなっているが、Bitrueは今後さらにマイニングプールやイールドファーミングのサービスを拡充していくとしている。
イールドファーミングはDeFiへの我々の最初の一歩であり、そして真のCeFi/DeFiのハイブリッド取引所となったことを示してもいます。ー Bitrue
公式サイト:Bitrue
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します