韓国:G20を受け仮想通貨課税方針を6月までに公表・世界統一税率の動きも
- G20での動き
- 3月に行われたG20財務相・中央銀行総裁会議では、仮想通貨規制案の発表は見送られた形となりましたが、仮想通貨へ対する課税ガイドライン策定が検討されており、その中でも統一した税制の枠組みの策定に取り組むことは、関心の高い事項となっています。
- 韓国が仮想通貨税率で動く
- 韓国では、仮想通貨に対する課税の枠組みを今年前半期に発表することを予定しているようです。 また、韓国財政経済部は6月にソウルでG20を対象にした仮想通貨国際会議と国際金融システム第二次事務レベル会合の開催を予定しています。
3月に行われたG20財務相・中央銀行総裁会議では、仮想通貨規制案の発表は見送られた形となりましたが、仮想通貨へ対する課税ガイドライン策定が検討されており、その内容は今年7月に公表される見通しのようです。
G20の今後の動き
このG20サミットは、ビットコインとアルトコインに対して概ね肯定的で、一部で危惧されていたような、「仮想通貨取引の禁止」や、ニューヨーク州のBitLicenceのような「取引所登録認可制度」を求めるということもありませんでした。
また、会議の数週間前に、イギリスの中央銀行総裁が警告したような、ビットコインに対する厳しい法的取り締りを課す必要性に対しても、参加者の多くは賛同せず、最終的には、「世界の金融市場にとって仮想通貨が及ぼす影響は、まだ限定的であるため、現状を見守っていく」という方針で一致し、閉幕しました。
この結果に、仮想通貨業界、並びに投資家は安堵したのではないでしょうか。
しかし、肯定的な姿勢ではあるものの、G20は引き続き仮想通貨の動きを注視しており、7月に予定されている次回G20サミットでは、各国が「仮想通貨規制案」を提出し、審議されることが予定されています。
国際的な統一税率の議論
その中でも、「統一した税制の枠組みの策定」に取り組むことは、関心の高い事項であるようです。
仮想通貨に対する統一した税制の枠組みづくりの必要性は、経済協力開発機構(OECD)が 3月に発表してG20各国に送られたレポートの中でも述べられており、そこでは、ブロックチェーン技術が記録管理にもたらす恩恵と同時に、仮想通貨の普及が税制の透明性に及ぼすリスクについても言及されています。
ただし、中央集権的な機関に管理されていない仮想通貨に対して、どのように課税するのか。また、地域によってそれぞれの状況が異なる中で世界基準の枠組みを作ることが困難であることは想像に難くありません。
韓国の動きとG20参加国
このような状況の中で、仮想通貨課税体制に関する進展の一つは、韓国からの流れになりそうです。
韓国紙のFNNによると、韓国では、仮想通貨に対する課税の枠組みを今年前半期に発表することを予定しているようです。 また、韓国財政経済部は6月にソウルで、 G20を対象にした仮想通貨国際会議と国際金融システム第二次事務レベル会合の開催を予定しています。
韓国国税庁は、アメリカ、ドイツ、イギリスおよび日本の仮想通貨課税の実態を調査し、税法改正を視野に入れた課税方式を検討しているようですが、この韓国政府の動向は、仮想通貨にとって大きな意味を持つことでしょう。
また、G20が仮想通貨に対する国際的な税制のガイドラインを定めることは、仮想通貨にとって、肯定的な要素となるかもしれません。なぜなら、税金を課すという事実により、仮想通貨の合法性を世界的に承認することになるためです。
仮想通貨を取り巻く状況は、刻々と変化し続けています。
CoinPostの関連記事
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します