リップル社1Q報告 仮想通貨XRP売却状況やXRPLの取引量など

リップル社22年第1四半期の総括

米リップル社は1日、2022年第1四半期(1-3月)のレポートを発表。暗号資産(仮想通貨)市場の動向、XRPの売却状況やXRP台帳の取引量などをまとめた。

リップル社は1Qの仮想通貨市場について、規制、マクロ経済、地政学的な要因が重なり、売りが優勢だったと総括した。一方で3月は、米バイデン政権が仮想通貨に関する大統領令を発表、これは業界から概ね好意的に受け止められ、1Q末には価格が回復傾向を見せたと述べている。

関連反響広がる仮想通貨関連「米大統領令」、政府関係者や有識者らの見解は?

その他に注目すべき点としては、1Qにナスダック100とビットコイン(BTC)の相関が過去最高を記録するなど、ビットコインと株式市場の相関性が高まったことを挙げた。

また、NFT(非代替性トークン)市場は1Qに、市場の総取引量が約4.5兆円(350億ドル)を超え、記録を更新したと述べている。リップル社も、NFTクリエイターをサポートするファンドを設立し、支援対象者を発表しているところだ。

関連米リップル社、NFTクリエイターファンドの支援対象者を追加

NFTとは

NFTとは、「Non-Fungible Token」の略称で、代替不可能で固有の価値を持つデジタルトークンのこと。ゲームや音楽、アート作品、各種証明書など幅広く技術が活用されている。

▶️仮想通貨用語集

XRPの売却

リップル社による1QのXRP販売総額は、2021年4Qの約936億円(約7.2億ドル)に対して約351億円(2.7億ドル)と減少した。送金ソリューション「オンデマンド流動性(ODL)」に関する販売額は増加しているという。

ODLの取引量は、1Qに前年同期比で約8倍と大幅増加。これは、顧客が従来の送金や個人間決済に加え、国庫や中小企業への一括支払いなど、さまざまなユースケースでODLを利用しているためだという。

オンデマンド流動性(ODL)とは

リップル社の提供する国際送金ネットワーク「リップルネット」で使われる技術の一つ。XRPをブリッジ通貨として送金に使用する。

▶️仮想通貨用語集

仮想通貨データ企業CryptoCompare社の提供するCryptoCompare TopTier(CCTT)指標によると、1Qのリップル社によるXRP総販売額は、世界のXRP総取引量の0.29%に相当。なお、前四半期のXRP販売額は総取引量の0.43%だった。

1Qでは30億XRPがエスクローから解除され(毎月10億XRP)、総額24億XRPが再び新しいエスクロー契約に凍結されている。

XRP台帳上の取引量

1Qに、XRP台帳上では、合計約1.4億件の取引があり、取引総額は約7.9兆円(約610億ドル)だった。

XRP台帳上の注目プロジェクトとして、リップル社は森林の生物多様性の保護とCO2の回収を目指してNFTを発行するCarbonlandDAO and Trustらの取り組みに言及した。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング