米Apple、App StoreでNFT販売可能なアプリを許可 手数料30%がネックに

スタートアップに大きな負担

米Apple社は、App StoreでNFT(非代替性トークン)を販売可能なアプリ配信を許可する決定を下した。

しかし、開発者やスタートアップ企業にとって大きな負担が課されるとの見方も強く、必ずしも諸手を挙げて歓迎されているわけではないようだ。

Appleは新興企業に対し、NFTをアプリ内課金で販売するよう指示した。たとえそれが取引を促すだけであっても、最大30%の取引手数料(レベニューシェア)を避けるため、アプリ内の機能を制限することを余儀なくされている。

米テクノロジー系メディア「The Information」の報道によると、Apple社はApp Storeのアプリ内の購入で徴収される30%の手数料を、すべての取引に適用するべきだと主張しているという。

また、「アプリ内課金では暗号資産(仮想通貨)での支払いは受け入れられておらず、米ドルなどの法廷通貨を使う必要があることも参入を困難にする」と指摘した。

まず、30%もの手数料は、NFTマーケットプレイスの標準的な2〜3%の仲介手数料に比べると法外に高い。次に、仮想通貨価格は変動幅が大きいため、法廷通貨ベースの価格設定は容易ではない事に加え、仮想通貨で迅速に売買を完結できるNFTの強みが損なわれる事につながる。

Apple社は、年間収益が1億4,200万円(100万ドル)未満の企業に対して、手数料を15%に引き下げたが、NFTスタートアップのMagic EdenはApp Storeに参入しない決定を下している。

世界的人気を博すアプリ「フォートナイト」の決済システムを巡り、20年8月にAppleを反トラスト法(独占禁止法)違反で提訴したEpic GamesのTim Sweeney最高経営責任者は、App Storeの仕組みを「グロテスクなまでに高過ぎるアプリ内決済サービス」と形容し、同社に対抗し得る他の新興技術を潰しにかかっていると強く批判した。

関連:米アップルがWeb3進出か、関連求人を実施

NFTとは

「Non-Fungible Token」の略称。代替不可能で固有の価値を持つデジタルトークンを指す。ブロックチェーン上で管理・取引を行うことで、デジタルコンテンツの作成者、保有者、取引履歴などの情報が保存される。固有のIDが付与されることにより、唯一無二のものであることが証明される。

▶️仮想通貨用語集

仮想通貨業界には朗報か

一方、Apple社の動きを仮想通貨領域にとっては進展となると捉える意見もある。GMOインターネットグループ代表の熊谷正寿氏は、以下のようにツイート。デジタルウォレットの普及や裾野拡大につながれば、最終的には仮想通貨市場の拡大につながるとみているようだ。

米ブロックチェーン・ゲーム開発会社「LimitBreak」のGabriel Leydon最高経営責任者は、熊谷氏と同様、App StoreでのNFTアプリ配信をポジティブに捉えている。

Appleは、開発者がゲームやアプリ内でNFTを販売可能にする決定を下した。

各取引の30%を徴収するAppleの対応に批判が集まりがちだが、10億人以上のプレイヤーを擁する全てのモバイルゲームに暗号資産(仮想通貨)トークンを取扱可能なデジタルウォレットが搭載されることになる可能性もあり、詳細が待たれるところだ。

関連:Free to Own(F2O)を提唱する米BCG開発会社「LimitBreak」、270億円を資金調達

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング