米ナスダック、仮想通貨カストディサービスを間もなく開始へ

仮想通貨カストディサービス、2Qの開始目指す

米証券取引所大手のナスダックは、今年の第2四半期(4~6月)末までに、機関投資家向け暗号資産(仮想通貨)カストディサービス「Nasdaq Digital Assets(ナスダック・デジタルアセット)」を開始することを目指している。

ナスダック・デジタルアセットのアイラ・アウエルバッハ副社長はブルームバーグのインタビューで「必要な技術インフラと、規制当局の承認を得るために動いている」と述べた。ナスダックは、米ニューヨーク州金融サービス局に、新事業を監督することに目的を限定した法人設立を申請しているところだ。

アウエルバッハ氏によると、この新たな法人は将来的に、ナスダックのデジタル資産部門のサービス一式を提供することになるという。まずはビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)のカストディ業務から始め、その後は金融機関向けの取引約定業務も行う予定だ。

ナスダックは2022年9月に、ナスダック・デジタルアセット設立の計画を発表していた。

この際、ナスダックのアデナ・フリードマンCEOは、ナスダック・デジタルアセットについて「デジタル資産取引所向けのマーケットプレイス技術、仮想通貨ネイティブの金融犯罪対策サービス、仮想通貨関連の指数商品」など、ナスダックが近年導入してきた、仮想通貨関連ソリューションの成功を基に構築されると話していた。

関連米ナスダック、仮想通貨カストディをローンチ計画

カストディとは

投資家の代わりに資産を保有・管理することを指す。仮想通貨以外の資産にも広く使われる用語。資産の保管や売買に係る決済、また元利金・配当金の受領や議決権行使など、幅広い業務を代行するサービスを指す。カストディを行う企業を「カストディアン」と呼ぶ。

▶️仮想通貨用語集

仮想通貨関連指数を提供

ナスダックは、仮想通貨関連指数『Nasdaq Crypto Index(ナスダック・クリプト・インデックス:NCI)』を提供しているところだ。

米ドルで取引される多様な仮想通貨のバスケットのパフォーマンスを追跡するものである。組み込まれる資産は、少なくとも2つの主要な取引所で取り扱われ、少なくとも1つの主要カストディアンによってサポートされている必要があり、四半期ごとにバランス調整と再構成を行っている。

仮想通貨の資産運用会社Hashdexなどが、NCIを参照する上場投資商品(ETP)を提供しているところだ。

Hashdexは、ブラジル証券取引所で、様々な仮想通貨指数を追跡する6つのETFを提供している。そのうち、「HASH11」という商品はナスダックのNCIを追跡するものだ。Hashdexは、2022年上半期には、この商品への投資家は15万人以上で、約105億円(8,000万ドル)以上の投資額を記録したと報告している。

BNYメロンやフィデリティの仮想通貨事業

ナスダックの他、米大手信託銀行のBNYメロンや、米大手金融機関フィデリティもすでに仮想通貨のカストディ事業を行っているところだ。

フィデリティは2018年にフィデリティ・デジタル・アセット・サービス(FDAS)を立ち上げ、機関投資家向けの取引やカストディサービスを提供している。今月には、個人投資家向けのビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)の取引サービスも本格的にローンチした。

22年10月には、米ドル高が加速する状況下で、「ビットコインが既存の通貨システムのヘッジとして考えられる時代に近づいているのではないか」とのレポートを公開している。

関連金融大手フィデリティ「ビットコインはヘッジとして見直される」

BNYメロンも、22年10月にファンド顧客に向けてビットコインとイーサリアムのカストディサービスを提供開始。その他、サークル社のステーブルコインUSDCの準備金を保管していることでも知られている。

関連米BNYメロン、仮想通貨保管サービスを開始

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング