Uncipheredがハードウェアウォレットの脆弱性を指摘、 Trezor製品を攻略か

ハードウェアウォレットをハック

セキュリティ企業のUncipheredは25日、暗号資産(仮想通貨)ハードウェアウォレット企業Trezorのプロダクト「Trezor Model T」をハッキングできたと主張している。

Uncipheredはウォレットからシードフレーズ(初期設定のパスワード)を解析するまでの過程を、YouTubeで披露した。攻撃者が物理的にハードウェアウォレットを奪った場合に限定されるが、チップを直接操作することで、Trezor Tモデルのハードウェアセキュリティメカニズムを迂回することができると述べている。

具体的には、Trezorのマイクロチップをオリジナルのボードから取り外し、ブレーカーボードにはんだ付けする。その後、デバイスは独自の攻撃手法を用いてTrezor Tを操作し、ファームウェアを抽出。その情報を高性能コンピューティングクラスタにアップロードする。このクラスタには約10台のGPUが搭載されており、一定期間にわたってPINを分析した。

Uncipheredの共同創設者であるEric Michaud氏は、専用のGPUチップを活用することで、最終的にデバイスのPINシードフレーズを解読することができたと主張している。

抽出したファームウェアを我々の高性能コンピューティングクラッキングクラスタにアップロードした。我々は約10台のGPUを保有しており、一定時間経過後にキーを抽出できた。

同社はこのデモを通じて教育機会を提供し、視聴者が何かを学ぶことを期待している。また、Uncipheredはウォレットの解錠に関する支援を提供しており、そのためのフォームが公式サイトに掲載されている。

Michaud氏はまた、この攻撃手法はファームウェアのアップデートでは修正できないため、Trezor Tのこの攻撃手法を修正するには、全製品をリコールする必要があると指摘。新製品に新しいチップが組み込まれるという噂を聞いており、その影響を確認する方針を示した。

関連:Ledger、オープンソース化計画を前倒し 信頼性回復を図る

Trezor側の主張

一方Trezorは、この脆弱性が新しいものではないと主張している。Uncipheredのデモの内容は、2020年初頭にKraken Security Labsの研究者たちが発見したRead Protection Downgrade(RDP)という脆弱性と類似性があると認めている。

RDPダウングレード攻撃は、Trezor OneやTrezor Model Tなどのハードウェアウォレットに使用されるSTM32マイクロチップのハードウェア脆弱性を狙った攻撃手法。この攻撃では、特殊なハードウェア、知識、物理的なアクセスを持つ攻撃者がSTM32マイクロチップの電圧を操作(グリッチ)し、設定された保護を迂回してフラッシュメモリの内容を抽出する。

「Read Protection Downgrade(RDP)」という名前は、この攻撃がマイクロチップの読み取り保護レベルを下げる(ダウングレード)ことにより、通常は保護される情報を不正に読み取る能力を持つことを示している。

TrezorのTomáš Sušánka CTO(最高技術責任者)は、RDPリスクがあっても、デバイスの物理的な盗難と極めて高度な技術的知識、先進的な装置が必要で、しかもデバイスを保護するパスフレーズ機能が有効化されていない場合にのみ、攻撃は成功すると語っている。パスフレーズは、既存のリカバリーフレーズにユーザーが独自に選んだ追加の単語を付け加えることで、全く新しいアカウント設定を設ける機能だ。

強固なパスフレーズがあれば、攻撃成功の可能性は完全に排除される。デバイスに対する物理的な攻撃を恐れるユーザーは、アカウントを保護するためにパスフレーズ保護の作成と使用方法を学ぶことを推奨する。

Trezorは海外仮想通貨メディアThe Blockへのコメントで、姉妹会社であるTropic Squareと共同でハードウェアウォレットの新しいセキュリティ構成を開発し、RDP攻撃の問題を解決するための計画を進めていると述べた。

Tropic Squareは今年2月に、初の試作品バッチ「TROPIC01チップ」の初期テストが成功し、生産段階に近づいたと発表した。このチップは攻撃者が物理的にデバイスにアクセスし、その中の情報を盗んだり操作したりする物理的な攻撃に対する耐性などが付加されている。

ハードウェアウォレットとは

秘密鍵を保管したデバイスのこと。デバイスそのものがウォレットなわけではなく、デバイスにはウォレットへアクセスするための秘密鍵が保管されている。パソコンに専用のアプリをインストールして、そこに外部デバイスを接続して管理する。パソコンに繋げていない間はインターネットに繋がっていないオフラインウォレット(コールドウォレット)になる。

▶️仮想通貨用語集

関連:Trezor、ウォレットチップのサプライチェーン管理へ

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング