オリーブオイル生産業者、DeFiプラットフォームでステーブルコイン建債券を発行

ブロックチェーン基盤の債券発行

北アフリカ、チュニジアに本拠を置くオリーブオイル生産業者「Lamar Olive Oil」(ラマ・オリーブオイル)は、分散型金融(DeFi)プラットフォーム「Obligate」を利用して、オンチェーン債券を発行した。Obligateが1日に発表した。

この社債は、ユーロ連動のステーブルコイン「 EUROe」建で発行された最初の債券だ。EUROeはEUの規制に準拠したステーブルコインで、フィンランドのフィンテック企業「Membrane Finance」が今年2月にローンチした。

債券の信用評価と、継続的なリスク監視を含む引受及び組成業務は、Obligateの信用格付けパートナーであるCredoraによって行われたという。

Obligateはスイスを拠点としており、スイス連邦金融市場監督機構(FINMA)により金融仲介業者として規制されている。同社は、企業が銀行を介さず、ブロックチェーン技術を利用して、債券やコマーシャルペーパーを発行するプラットフォームを提供している。

中小企業の資金調達を支援

ObligateのBenedikt Schuppli最高経営責任者は、ブロックチェーン技術を利用し仲介者なしで債券発行者と投資家を結びつけ、コストと管理手数料を削減することで、中小企業が「最大の金融市場」である債券市場にアクセスすることが可能になると説明している。

Obligateはポリゴン(MATIC)ブロックチェーンを基盤とし、オンチェーン債券の発行、追跡、決済に、安全で透明性の高いプラットフォームを提供。従来、起債の精算は、発行者と決済代理人に委ねられているが、両者の役割はObligateのスマートコントラクトにより、効率的で自動化されたプロセスに代替される。

この技術を利用することで、債券発行の敷居が下がることになれば、中小企業にとっては、資金調達のオプションが広がることになる。

Obligateは3月、同社のDeFiプラットフォームで、スイスの商品取引会社Muff Trading AGの社債発行を行った。その際には、米サークル社発行のドル建てステーブルコインUSDCが使用された。

Muff Tradingの創設者兼CEOであるLuca Muff氏は、Obligateを選んだ理由として、伝統的な銀行を介した債券発行は、中堅の商品取引業者にとって「最近は非常に厳しい状況だ」と語っている。

一方、ドイツのテクノロジー大手企業シーメンスは2月、ポリゴンで1年満期の社債88.8億円(6,400万ドル)相当を発行。ただしステーブルコインは使用されていない。

Schuppli氏は、現在の債券市場は「大企業にのみ、うまく機能する市場」だと指摘している。

関連:6月1日施行の改正資金決済法で国内ステーブルコイン発行可能に、多国籍企業にメリットも

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング