テザー社、シンガポールにおけるUSDTの規約変更に関する噂を否定

USDTの提供に関する噂を否定

ステーブルコインUSDTを発行するテザー社のパオロ・アルドイノ最高技術責任者(CTO)は25日、シンガポールにおけるサービスの利用規約変更に関する噂に反論した。

シンガポールでUSDTが提供されないとの規約変更は、2020年5月時点ですでに行われていたものであり、問題のポリシーは今回突然導入されたものではないと説明した形だ。噂に踊らされる前に、情報源を検索して真偽を確かめてほしいとも続けている。

経緯

今回の噂は、シンガポールを拠点とする暗号資産(仮想通貨)アプリBakeのジュリアン・ホスプCEOが、テザー社から送信されてきた、利用規約の変更に関するメールを共有したことに端を発している。

ホスプ氏が公開したメールには、テザー社が顧客へのサービス提供について制限強化しており、シンガポールを拠点とする事業体、取締役、株主によって支配されている企業がテザー社のサービスを利用することは許可されなくなったと書かれていた。

Bakeの場合は、シンガポールを拠点とする別の事業体に支配権があるため、テザー社のプラットフォームを使えないとも説明する内容である。

ホスプ氏はこのメールに言及して「当社はシンガポールにあるため、USDTを米ドルに償還できるのかどうか分からない状況だ」と述べ、最近テザー社の規約に変更があったとも続けていた。

ネット上では、この変更は、シンガポールで大規模なマネーロンダリング事件の摘発が行われたことに関係するのではないかと一時動揺が広がっていた。

シンガポールの警察は20日、8月に大規模なマネーロンダリング活動について捜査を行い、犯人10名を告発したことを公表していたところだ。約2,600億円(24億シンガポールドル)相当の資産が押収され、現金やゴールドなどの他、約41億円(3,800万シンガポールドル)以上の仮想通貨も差し押さえられていた。

マネーロンダリングとは

犯罪によって得られた収益金の出所などを隠蔽し、正当な手段で得た資金と見せかけることで、一般市場で使っても身元がばれないようにする不正行為。G20でも問題提起されるなど、マネロン対策は最優先課題の一つとされる。。

▶️仮想通貨用語集

このことに加えて、シンガポールでは仮想通貨に対して否定的な態度を示してきたターマン・シャンムガラトナム前シンガポール金融管理局(MAS)長官が次期大統領に選出されていることも、人々の懸念を高めた形だ。

なお、シンガポールでは、大統領は主に象徴的な役割として位置づけられており、内閣の助言に基づいて汚職捜査を開始することなどもできるが、その権限は限られている。

関連シンガポール、シャンムガラトナム氏が次期大統領に 仮想通貨には否定的な見方

テザー社アルドイノ氏の発言は、こうしたシンガポール当局の動きに関する噂を静めたことになる。ただ、なぜこの時期になってからBakeに対してプラットフォームが利用できないとの通知が送られたのかについては不明だ。

利用停止については、Bakeプラットフォーム固有の問題が関係しているのではないかとの意見も上がっている。

ステーブルコイン規制枠組み

なお、シンガポール金融管理局(MAS)は8月、ステーブルコイン規制枠組みを発表しており、特定の条件を満たした場合はステーブルコインとしてMASの公認を取得できるとしている。

関連シンガポール中銀、ステーブルコインの規制枠組み発表

ステーブルコインとは

価格が常に安定している(stable)仮想通貨を指す。ステーブルコインは暗号資産の一種で、BTCやETH、XRPなど変動性のある資産とは異なり、米ドルなどに裏付けられその価値を保つことが目的だ。米ドルの裏付けによるステーブルコイン(USDT・USDC)のほか、アルゴリズムを利用するステーブルコインもある。

▶️仮想通貨用語集

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング