米CFTC、2018年の徴収額が過去5年間最高額を更新|仮想通貨市場の「相場操縦」が要因

米国商品先物取引委員会(CFTC)仮想通貨関連の取締強化
CFTCの会長で「クリプトの父」と親しまれるジャンカルロ氏は、同機関の2018年における徴収額と取締件数が増加した事を発表した。仮想通貨市場における見せ玉などの違法行為が摘発の要因として最も多かった。
見せ玉とは
大量の売り、又は買い注文を約定する意思が無いにも関わらず出して、約定前に注文を取り消す相場操縦の一種。日本では証券取引法で禁止されている犯罪行為。

▶️CoinPost:仮想通貨用語集

取り締まり強化が功を奏しているCFTC

ウォールストリートジャーナルの報道によると、仮想通貨関連の詐欺行為や取引詐欺が米CFTCの規制強化につながっている事が明らかになった。

政権交代の年を除けば、実質トランプ政権のみの年となった2018年、アメリカ商品先物取引委員会は民事徴収で9000万ドルの徴収額とオバマ政権下の平均だった3件を大きく上回り10件に到達した。

CFTCは、トランプ政権下でCFTCは民事罰金刑のみで9000万ドル分を徴収した。

また「見せ玉」件数の増加は過去最高を更新しており、見せ玉関連の摘発件数は、過去平均と比較すると5倍に上昇した。

トランプ大統領就任1年目となった2017年にはCFTCの徴収額が低下していた為、一部の米民主党議員や消費者団体から非難を浴びていたが、今回の発表で批判を払拭する形となった。

これには仮想通貨市場における「買い玉」などの詐欺手法があるとジャンカルロ氏は述べ、さらにCFTCは先月末に裁判所から正式に仮想通貨が商品(コモディティ)である事が認可され、今後も仮想通貨を取り締まっていく方針が明らかにされた事が今回の上昇の一因と見られる。

証券取引委員会の取り締まり件数と徴収額は低下

対象的に、証券取引委員会の取り締まり件数と徴収額は、軒並み低下。

詳細な額は、今年度後半に公開する予定だが、SECの取り締まりによる徴収額は、現在過去5年間の最低額(38億ドル)を更新した。

証券取引委員会と商品先物取引委員会は、両方アメリカの金融取締機関で、SECは主に証券、CFTCは主に商品(コモディティ)を規制している。

米証券取引委員会の低下している徴収額に対する非難コメントに応じて、ディレクターを務めるStephanie Avakian氏は、以下のように述べた。

我々の有効性を一定期間の取り締まり件数のみで測ろうとする査定は、見当違いだ。

また今後ICOの規制により積極的に関わっていくと述べ、「もっと実態的な」取り締まりに繋がると強気な姿勢を保ったとされる。

ジャンカルロ会長も統計データを限界に触れながらもCFTCの取り締まりについて、

…無論、量的データのみで規制の成果を測る事は不可能だ。

しかし、昨年の規制はCFTCの発足以来、最も強固であったと言っても過言ではないだろう。

と述べた。

CoinPostの関連記事

アメリカのマサチューセッツ州地方裁判所で仮想通貨は商品(コモディティ)であるという判決が下された。米国における裁判所の判決には多大な法的拘束力がある為、今後のアメリカの仮想通貨規制に大きな影響があると思われる。
アメリカ商品先物取引委員会の委員長であるGiancarlo氏がCNBC「Fast Money」について仮想通貨やビッココインに説明。仮想通貨技術の国境にとらわれない側面に期待を寄せた。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング