金融大手シティ、プライベート・エクイティ・ファンドのトークン化を検証 概念実証に成功 アバランチのサブネットを利用

スマートコントラクトが効率改善に貢献

米金融大手のCiti(シティ)は14日、米投資管理会社Wellington Managementと米資産運用会社WisdomTreeの協力の下、プライベート・エクイティ・ファンド(以下PEファンドと表記)のトークン化に関する概念実証(PoC)に成功したと発表した。

この概念実証にはレイヤー1ブロックチェーン、アバランチ(Avalanche)のサブネット「Spruce」が使用されたが、そのスマートコントラクト機能により、従来の資産ではまだ利用できない新たな機能と運用効率がもたらされることが分かった。

Spruceは2023年4月に立ち上げられた金融機関向けの専用ネットワークで、許可されたバリデータセットや独自のガストークン設定など、カスタマイズが可能。Wellington ManagementとWisdomTreeは当初からパートナーとして、オンチェーン取引の執行や決済の有効性を測定するため、Spruceをテストネットとして使用することを表明していた。

関連:仮想通貨アバランチ(AVAX)、Cortinaアップグレードを完了

未公開株ファンドをトークン化

シティによる今回の概念実証では、Wellington Managementが発行する未公開株ファンドをトークン化。基礎となるファンドの分配ルールはコード化されて、トークンのスマートコントラクトに埋め込まれ、エンドツーエンドのトークン転送が行われた。

また、WisdomTree が発行した模擬IDの認証情報に依存するスマートコントラクトを使用した送金や、米清算・決済企業DTCC Digital Assetsとの自動貸付契約の担保としてプライベート・ファンド・トークンを使用する複数のケースも評価された。

シティ・デジタル資産の新興ソリューション部門を率いるNisha Surendran氏は、「スマート・コントラクトとブロックチェーン技術により、インフラレベルでルール適用の強化が可能になり、データとワークフローが資産と共に移動できるようになる」と指摘。次のような抱負を語った。

プライベート資産のトークン化をテストすることは、新たな運用モデルを開拓し、より広範な市場に効率性を生み出す実現可能性を探ることにつながる。

現実資産のトークン化の取り組み

シティは声明で、プライベート市場は10兆ドル(1,500兆円)の資産クラスであるにもかかわらず、標準化と透明性が欠如している上に、複雑で手作業のインフラに頼っており、流通と運営が非常に非効率であると批判。シティが提供している多様な製品とサービスを強化するため、革新的なデジタル資産ソリューションの開発を続けていると説明した。

今回の実験の成功により、既存の銀行システムとの互換性を維持しながら、管理された環境でトークン化されたPEファンドの発行と保管が可能なことが示されたと、シティは主張する。

シティのマネジングディレクター兼デジタル資産責任者のPuneet Singhvi氏は、この概念実証の結果を踏まえ、この分野でサービスを提供すべきかどうかを評価し、今後数週間以内に決定する予定だと、ブルームバーグのインタビューで語った。

シティは昨年9月に、ブロックチェーンとスマートコントラクトを活用し、現実資産(RWA)をトークン化する新サービス「Citi Token Services」の開発・実験を発表。預金管理や貿易金融に導入することを想定しており、機関向けの新しいデジタル資産ソリューションの提供を目指す。

シティのサービスのグローバル部門を統括するシャーミール・カリク氏は、同サービスの開発は「リアルタイムで常に接続が可能な次世代の銀行サービスを機関の顧客に届ける」という同行の取り組みの一つだと述べた。

シティは、ブロックチェーン技術を用いて、既存のインフラをアップデートする方法を模索しており、今回の実験はその流れを汲むものだ。

シティグループは、トークン化市場が2030年までに720兆円(5兆ドル)規模に成長する可能性があると推定。一方、ボストン コンサルティング グループは、トークン化されたRWAは2030年までに最大16兆ドルの市場規模になる可能性があると見ている。

RWAとは

「Real World Asset(現実資産)」の略。ブロックチェーン上でトークン化されるRWAには不動産、アート作品、トレーディングカード等の実物資産、株や債権等の有価証券などが含まれる。

▶️仮想通貨用語集

関連:金融大手シティ、RWAのトークン化ソリューションを開発 ブロックチェーン技術を活用

JPモルガンの取り組み

米金融大手JPモルガンチェース(以下、JPモルガンと表記)は昨年10月、ブロックチェーン基盤の担保決済システムの稼働を開始した。

米資産運用最大手ブラックロックのマネー・マーケット・ファンド(MMF)の1つをデジタルトークン化し、デリバティブのOTC取引の担保として、英金融大手バークレイズに送信。今後は、JPモルガンの顧客が、株や債券など他の資産も担保に使えるように拡充していくと述べた。

また、同行はブロックチェーン基盤の入金システムも開発していることが明らかになっている。

関連:RWAトークン化推進へ ブラックロックMMFの担保決済開始

さらにJPモルガンは11月に、シンガポール金融管理局(MAS、中央銀行)の官民連携イニシアチブ「プロジェクト・ガーディアン」で、WisdomTreeが提供するファンドの募集や償還の概念実証を行うと発表。ブロックチェーンやスマートコントラクト、トークン化の技術がポートフォリオ管理の自動化にどのように役立つのかを実験することが目的とされている。

関連:JPモルガンがRWAの概念実証でアバランチ活用 AVAX前日比+22%

RWAのトークン化は、昨年来大きな注目を集めており、金融機関では、スイス金融大手UBSがマネーマーケットファンドのトークン化実験を開始。同じくスイスのBacked Financeは、Baseチェーン上でブラックロック提供の米短期国債ETF「IB01」をトークン化し、年5.36%の利回りを提供している。

関連:現実資産トークン化に投資家の関心が集まる理由、リアルワールドアセット(RWA)とは

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング