週刊仮想通貨ニュース(+アジア特集)|ビットコインのJPモルガンによる価格予想や含み益の状況に高い関心

今週のニュース

この一週間(2/24〜3/1)に最も注目の集まった暗号資産(仮想通貨)ニュースのまとめをお届けする。

今週は、米金融大手JPモルガンによるビットコイン(BTC)の相場分析、ビットコインの含み益の状況、サトシ・ナカモトのメール公開に関する記事が最も関心を集めた。


目次
  1. 今週の注目ニュース
  2. 金融相場
  3. アジア特集

今週の注目ニュース

ビットコイン初期開発者、裁判の過程で「サトシ・ナカモト」のメールを公開(2/26)

ビットコインの生みの親であるサトシ・ナカモトの260通におよぶEメールが、ビットコイン初期開発者であり貢献者でもあるマルティ・マルミ氏によって、23日に公開された。これらのメールは、裁判の過程で公開されている。(記事はこちら

ビットコイン、6万ドル突破で保有者の97%が含み益に(2/29)

仮想通貨分析企業IntoTheBlockは29日、ビットコイン保有者の97%が含み益の状態にあると報告。アルトコインの含み益の割合も合わせて投稿した。(記事はこちら

「ビットコインは半減期後に4万2000ドルまで下がる可能性がある」JPモルガン指摘(3/1)

JPモルガンのアナリストは28日、ビットコインの価格は4月に予定される半減期後に42,000ドルの水準まで下がる可能性があるとの見解を示した。この予測は、ビットコインの生産(採掘)コストに基づいている。(記事はこちら

金融相場

コインベース前日比+16.8%、日経平均バブル超え|27日金融短観(2/27)

株式市場ではコインベースが+16.8%の193.9ドルに。国内では日経平均が2営業日連続で史上最高値を更新した。(記事はこちら

60000ドルを伺うビットコイン、市場心理は2年半ぶり『極度の貪欲』水準に(2/28)

この日のビットコインは、前日比1.1%高の1BTC=56,944ドルに。投資家心理を表すCrypto Fear and Greed Index(仮想通貨市場の恐怖・欲望指数)は、極度の貪欲(楽観)を示す「80」台に達した。(記事はこちら

ビットコインETF承認後に高騰する相場をプロが解説|寄稿:仮想NISHI(2/28)

仮想通貨取引所SBI VCトレードのクリプトアナリストである仮想NISHI(@Nishi8maru)氏が、CoinPostに記事を寄稿。ビットコイン現物ETF(上場投資信託)承認後に高騰する相場を解説した。(記事はこちら

アジア特集

AstarやOasys、BackPackら、能登半島地震で2,000万円寄付(2/27)

藤本真衣氏が代表を務める株式会社グラコネは26日、令和6年能登半島地震に関する仮想通貨による寄付募集キャンペーンで、約2,000万円の寄付金が集まったと発表。アスターネットワーク(ASTR)やOasys(OAS)、BackPackら日本に拠点のあるブロックチェーンプロジェクト5団体・企業と提携して実施している。(記事はこちら

ステーブルコインUSDCの国内上場に向けて米Circle社がコインチェックと提携(2/27)

ステーブルコインUSDCの日本での普及を推進することに向けて、発行企業の米Circle社は国内の仮想通貨取引所大手コインチェックと提携すると発表。現時点ではUSDCなどの信託型ステーブルコインは日本では未上場で、Circle社とコインチェックの提携は今後の上場を視野に締結された。(記事はこちら

Web3推し活「Oshi」、暗号資産取引所BITPOINTに新規上場(2/28)

仮想通貨取引所BITPOINTは27日、OSHI(推し)活構想『OSHI3』プロジェクトの独自の仮想通貨である「Oshi Token(OSHI)」の新規上場を実施。このトークンの初取引所上場となる。(記事はこちら

周南公立大学、分散型デジタル学生証を開発 Web5とビットコイン・ライトニング採用(2/28)

周南公立大学は28日、分散型アイデンティティ(DID)として機能するデジタル学生証システムの開発と実証の計画を発表。このプロジェクトでは、ブロックチェーン技術を条件とする分散型ウェブ「Web3」ではなく、別の切り口で分散型ウェブを実現する「Web5」を採用する。(記事はこちら

日本人起業のイーサリアムL2のINTMAX、「Plasma Next」のメインネットαを発表(2/29)

イーサリアム(ETH)のL2プロジェクト「INTMAX」を開発するRyodan Systemsは25日、新たなzkロールアップ・テクノロジー「Plasma Next」のメインネットαを発表。イーサリアムのスケーラビリティ(拡張可能性)を次のレベルに引き上げる、ステートレス・レイヤー2ロールアップになると見込まれている。(記事はこちら

日本が仮想通貨決済の世界的リーダーになる可能性、英金融メディアが評価(2/29)

英金融メディアFinanceFeedsは28日、規制に準拠した世界的な仮想通貨決済のリーダーとして、日本の可能性に注目していると述べた。日本で仮想通貨決済が受け入れられる背景として、Web3産業を支援する日本政府の姿勢を取り上げている。(記事はこちら

関連なぜ日本で大規模Web3カンファレンスが必要なのか|WebX創設者インタビュー

注目のWeb3カンファレンス日程

Web3および仮想通貨・ブロックチェーン関連カンファレンスが世界的に活性化しつつある。本記事では、アジア圏を中心に直近開催予定の大型カンファレンス情報も紹介する。

TEAMZ WEB3/AI SUMMIT 2024

「TEAMZ WEB3/AI SUMMIT 2024」はWeb3とAIをテーマとしたイベントで、4月13ー14日に東京・虎ノ門ヒルズフォーラムにて開催予定だ。

TEAMZ WEB3/AI SUMMIT 2024は、今年の「TEAMZ WEB3 SUMMIT 2023」に続くものだが、OpenAI・ChatGPTの台頭によって注目されるAI分野とブロックチェーン領域の相乗効果の可能性にフォーカスしたイベントである。

公式ページによると、来年の登壇スピーカーは120名超で、VC・投資家や出展企業が併せて200以上となる。なお、出席者は5000人に及ぶ試算だ。

CoinPost公式アプリ

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング