日本人起業のイーサリアムL2「INTMAX」、3AM JAPANと提携

持続可能なWeb3報酬プログラムを

日本のWeb3企業3AM JAPAN株式会社と、イーサリアムのL2(レイヤー2)プロジェクト「INTMAX(イントマックス)」を開発するRyodan Systems(リョダンシステムズ)は26日、事業提携を発表した。

ストレージとプライバシーに関する課題を解決し、持続可能なWeb3ロイヤルティプログラムを提供することを目的としている。

まず、ストレージについては既存のブロックチェーンソリューションは、大規模なロイヤルティ(顧客への報酬)プログラムの需要に追いつくのに苦労していると指摘した。

一般的なレイヤー2ブロックチェーンでは、フルノードごとに毎月約1.8テラバイトの追加ディスクスペースを必要とする。最大処理速度を1秒あたり50トランザクションとすると、1日あたり500万件未満のトランザクションを処理することが可能だ。

ただ、この規模では1億人を超えるユーザーに対応するには不十分となる。ストレージサイズも3年以内に64TBに達するため、一般的なパブリッククラウドサービスでこの規模のストレージを管理する選択肢は少ない。

次にプライバシーに関しては、厳しい規制環境下で事業を展開している企業にとっては、個人情報とみなされるデータをパブリックブロックチェーンに保存した場合、懸念が生じてしまう。

特に、国境を越えた個人データの転送が、ロイヤルティプログラムにブロックチェーン技術を活用しようとする際に高いハードルとなってくる。

今回の提携は、こうした問題をINTMAXのブロックチェーンにより解決するものだ。

INTMAXの開発元であるリョダンシステムズは2023年、シードラウンドでHashKey Capital、Scroll、前澤友作氏のMZ Web3ファンドその他から約6.5億円の資金を調達している。

関連zkRollupプロジェクト「Intmax」、シードラウンドで約6.5億円の資金を調達

INTMAXの仕組み

INTMAXは、ステートレスなzkロールアップという仕組みを取るブロックチェーンだ。ステートレスとは、各トランザクションの詳細やアカウントの状態をブロックチェーンに保存しないことを意味する。

zkロールアップとは

ゼロ知識証明を導入したロールアップ技術のこと。ロールアップとは、メインのブロックチェーンのセキュリティを活用しながら、トランザクションの一部をオフチェーンで処理することにより、ネットワークの混雑解消を図る技術を指す。

▶️仮想通貨用語集

ブロックチェーンに記録されるデータサイズが、一般的なブロックチェーンと比べて非常に小さくなり、個人情報を保存することもない。このため、ストレージの問題もプライバシーの問題も原理的に発生しないことになる。

リョダンシステムズの共同創業者である日置玲於奈氏は、「INTMAXは、ストレージとプライバシーに関する懸念を根本的に解消する」と述べた。

3AM JAPANとは

3AM JAPANは、特許出願中の技術群をもとに、Web3の安全な普及に貢献するために設立された企業である。

公式サイトによると、独自開発の利用者向けウォレットはMPC/TSSを採用しており、量子コンピュータの脅威を回避可能なセキュリティとプライバシー保護を実現している。

その他にも、不正防止QRコード、フルオンチェーンNFT(非代替性トークン)などでも特許を出願中だ。

関連日本人発Napier FinanceのNPRトークン、DeFi大手Convexが採用

関連SBIが米資産運用大手と新会社設立へ ビットコインETF参入準備か=日本経済新聞

暗号資産取引所・クチコミ調査(2024夏)https://t.co/x9nUyH3qa7

CoinPostの新規コンテンツで活用するため、国内取引所に関する10段階評価やクチコミを本格募集することになりました。
使いやすさ、銘柄選定、流動性、手数料、上場して欲しい銘柄、IEOの改善提案など、ご意見お待ちしております。 pic.twitter.com/alVJNalnTp

— CoinPost(仮想通貨メディア) (@coin_post) July 11, 2024

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング