イーサリアムベースの社会インフラ構築へ
スイスを拠点にzkRollupのL2プロジェクト「INTMAX」を手がけるRyodan Systems AGは13日、シードラウンドで約6.5億円の資金を調達したことを発表した。
同社は発表で「ゼロに近いガスコストとデータ主権の両立を可能とするzkRollupを活用し、イーサリアム(ETH)の暗号技術をベースとした新しい社会インフラの構築を目指す」と説明。そして、「グローバルな財産権のインフラを提供できるように、今後も開発に尽力していく」と述べている。
zkRollupとは
ゼロ知識証明を導入したロールアップ技術のこと。ロールアップとは、メインのブロックチェーンのセキュリティを活用しながら、トランザクションの一部をオフチェーンで処理することにより、ネットワークの混雑解消を図る技術を指す。
▶️仮想通貨用語集
関連:スケーリング問題の打開策「ロールアップ」とは|仕組みや注目点を詳しく解説
今回のラウンドではHashKey Capital、Scroll、前澤友作氏のMZ Web3ファンド、Alchemy Venturesらが出資。黎明期よりブロックチェーンを支えるベンチャーキャピタル(VC)から日本国内のVCら、幅広い企業が投資した。
ほかにもエンジェル投資家として、イーサリアム暗号研究者であるJustin Drake氏、元Coinbase CTOのBalaji Srinivasan氏らも今回のラウンドに参加している。
関連:元コインベースCTOが米ドルのハイパーインフレに警鐘、ビットコイン100万ドル到達に賭ける
HashKey Capitalの投資マネージャーHarper Li氏は、以下のようにコメントを寄せた。
INTMAXのスケーリングとカスタマイズ可能なプライバシー機能を提供するL2ソリューションは、技術革新を実現しています。
その主な特徴は、プレコンセンサスメカニズム、ステート差分、限定的なオンライン仮定を持つzkRollup、Liveness/Safety Separationのコンポーネントにより、zkRollupのガス代をほぼゼロにすることです。
また、Ryodan Systems AGの代表取締役である日置玲於奈氏のコメントは以下。
世界的にも厳しい経済環境で多くの不安の中、イーサリアムL2やステートレスな暗号技術の仕組みに深い理解をもち、共に挑戦してくださる方々が世界、そして日本に多くいることを大変嬉しく思います。
関連:ETHGlobal Tokyo、世界的ハッカソンイベントを東京で開催へ
今後の計画
INTMAXは、2021年に開発プロジェクトの代表・共同創設者によってアルゴリズムが考案された、イーサリアムのL2プロジェクト。今年1月には、スイスのクリプトバレーで最もパフォーマンスの高いブロックチェーン・プロジェクトを分析した報告書で、1,135社の中から「TOP50」に選出されたことを発表した。
関連:zkRollupプロジェクト「Intmax」、スイス・クリプトバレーの優良プロジェクトTOP50に選出
イーサリアムのL2は、様々なプロジェクトがプロダクトを開発しているが、今回の発表で複数の出資者が、INTMAXはロールアップとプラズマを組み合わせた点で差別化できているとコメントした。
関連:ブロックチェーンのレイヤー2とは|種類や注目点、代表的なネットワークを解説
今後の計画は、まず2023年2Q(4月から6月)に、イーサリアムのメインネット上で試験運用を開始。そして、同4Q(10月から12月)にはINTMAXのメインネットをローンチし、自由にバリデーター/マイナーが参加できるようになると説明している。
また、INTMAXは日本企業の課題を解決できるとも発表に記載。カスタマイズ可能なプライバシー機能などINTMAXの技術は、NFT企業にとっても有益であるとした。
関連:「NFTを国の成長戦略に」自民党デジタル社会推進本部・平将明議員インタビュー