米金融大手フィデリティ、社員教育目的で「仮想通貨取引シミュレーター」導入

フィデリティが社内向け仮想通貨トレード・シミュレーター導入
米フィデリティが社員に対する仮想通貨トレードの教育目的でトレード・シミュレーターを導入した。極めて革新的であり、来るべき機関投資家向けカストディ業務に向けて先進的な一歩となるか期待される。

仮想通貨トレードの教育を目的としたシミュレーターの導入

米大手金融機関の「フィデリティ」が社内向けに仮想通貨のトレード・シミュレーターを導入したことが、英国経済誌FNロンドンにより報じられた

米国で仮想通貨カストディを提供しているフィデリティの子会社「Fidelity Digital Assets」は今年5月初め、機関投資家を対象に仮想通貨取引デスクなどのサービスを数週間以内に開始することをされている中で、本社社内向けのシミュレーターの導入は大きな動きだ。

同社が導入したシミュレーターは、10,000イギリスポンド(約136万円)と同額の「仮想の」仮想通貨を使ってトレードを行うゲームだ。報道時点で、8000人の従業員のうち、1200人がすでにサービスの利用をしているという。

今回の導入の背景として、通常の金融商品とは異なるボラティリティの高い資産をどのように運用すれば良いのかという経験を積むことを目的としている。値動きに影響を与える要因は一般的な金融商品と同様に機能するファンダ以外にも仮想通貨特有の価格変動要因が存在する

半減期の存在やドミナンス、マイニングのハッシュレートなど仮想通貨自体の知識やその裏にある技術的知識も必要になってくる。

同社は今後このような分散台帳技術やそれぞれの通貨の経済的枠組みも含めて、シミュレーターの中で指導していく予定だという。

多くの金融機関が機関投資家の獲得に向けて様々な動きを見せているというのが、ここ最近の動向だ。同社の機関投資家向けのOTC取引デスク開設もその中の1つと言っていい。

今回の本社フィデリティの取り組みは、今後大口顧客の資産を運用していくにあたり、革新的な取り組みと言えるだろう

運用成績が重要になってくる世界で、社員のトレーニングをいち早く行うという戦略は合理的だ。このようなプレイヤーの積極的な参入はデジタル資産の流動性を大きく高めるため、今後の金融機関各社の動向を見守りたい。

CoinPostがおすすめする注目記事

仮想通貨市場に大きな影響を及ぼすビットコイン(BTC)などの半減期が、相場に意外な影響を与えることも明らかに。ライトコイン半減期など、過去の値動きから可能性とリスクについて詳しく解説。
仮想通貨BTCは1万ドル割れまで続落するも、bitFlyerの新規登録再開も材料視されて急反発。ハッシュレートが過去最高値の6900万TH/sを記録するなど、マイナーの増加と共に上昇傾向も見られた。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング