分散型取引所1inch.exchange、ガバナンストークン「1INCH」を発表
ガバナンストークンをリリース
2020年に急成長を遂げた暗号資産(仮想通貨)分散型取引所(DEX)1inch.exchangeは、独自トークン「1INCH」のリリースと利用者への分配を行った。
現在の供給は15億トークンとなっており、これは総供給量の6%ほどになる。1インチネットワークは、特定の管理者や主体を持たないDAO(自律分散型組織)によって管理される。
1INCHはガバナンストークンであり、保有者はトークンを利用して株主のように取引所の決定に対する投票権を得ることになる。また、意思決定のスピードを速めるための機能として「インスタント・ガバナンス」機能を取り入れ、コミュニティの投票による意思決定を透明性を保ちながら効率よく行うことが可能になるとしている。
ガバナンスや流動性プロトコルに変更点
1INCHトークン保有者は、トークンをステーク(預ける:ステーキングとも)することで「Spread Surplus」の分配設定をどうするかについての投票に参加することが出来る。
Spread Surplus(スプレッド余剰)とは、スワップ(トークン同士の交換)において、引用価格(注文された価格)より有利な価格でスワップトランザクションが執行された時に生じる取引所側にとっての利益を指す。
取引所はベストな価格を提供するよう努めているものの、価格の提示からトランザクションがブロックチェーンに刻み込まれる(採掘される)までには時間差があり、Spread Surplusが生じる場合があるという。
トークンをステークしている人は、このSpread Surplus(利益)の何割を自分たちに分配するかを決定できる。
また、Moonswapとして知られていたAMM(自動マーケットメイカー)のバージョン1は、1inch Liquidity Protocolバージョン2となり、ボラティリティに基づいて流動性提供者とトークン保有者の収入が増える仕組みが新たに加えられた。
トークンを利用者に分配
12月24日までに1inchを利用したすべてのユーザー(ウォレット)は、トークンを受け取れる可能性がある。具体的には以下の条件のどれかに合致する必要がある。
- 9月15日以前に少なくとも一回の取引を行った
- 4回以上の取引を行った
- 計20ドル以上の取引を行った
このほか、トークンは流動性提供者にも配布されていく予定となっており、2週間にわたり総発行量の0.5%が12月28日より開始される流動性提供プログラムで供給される計画だ。
流動性プールは1INCHとETH、DAI、WBTC、USDC、USDT、TFIのペアがそれぞれ追加される。これらのプールに保有する仮想通貨をステークすると、流動性提供者としてトークンを受け取れる(流動性マイニング)。
トークンの割り当て
1INCHトークンの総発行量の30%はコミュニティインセンティブに、14.5%は開発資金に充てられるとした。
トークンを利用者に分配する手法は、DEX大手のUniswapが実施し、その金額的なインパクトが注目を集めた。時価にして総額630億円にも相当し、ヘビーユーザーの中には1億円以上の受け取りがあった事例も存在している。
関連:DeFi大手Uniswap、独自のガバナンストークン「UNI」を発表
Uniswapの場合、コミュニティには総発行量の60%が、約21%が関係者等に、投資家には17.8%が配布されることが発表されている。
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します