コインチェック、3年ぶりのCM再開に込めた想いを明かす
コインチェックCM再開の舞台裏
国内大手暗号資産(仮想通貨)取引所のコインチェックは、2021年1月14日より、東京、大阪、愛知など26都府県でテレビCMの放映を開始した。約3年ぶりとなるCM放映への想いについて、公式ブログで紹介している。
シンプルなメッセージ
CMは2種類制作され、いずれも名曲「宇宙戦艦ヤマト」のイントロパートが使用された。
同曲の採用は、コインチェック復活や相場の勢いを連想させるロケットのイメージを踏まえたほか、コインチェックの親会社マネックスグループにて証券口座を保有する、中高年の伝統金融投資家への訴求も意識されたものとみられる。戦艦ヤマトは、1974年〜1980年にかけて放映された人気アニメだ。
「ビットコインといえば、コインチェック。」というシンプルなメッセージを打ち出した点については、過去の仮想通貨不正流出事件などを連想することもあり、ビットコインにネガティブな印象を持つ人が少ないことを踏まえたものであるとの見方もある。
満を持してのテレビCM放映
同社は2018年4月にマネックスグループ株式会社の傘下に入り、内部管理態勢の改善、セキュリティのさらなる強化などに努めてきたという。また、テレビCMについては、「19年1月の暗号資産交換業登録を受けた直後から、いずれどこかのタイミングで実施したいと考えており、タイミングやメッセージをどうすべきか、議論に議論を重ねてきた。」と明かし、入念に準備しての公開だったことを窺わせた。
「暗号資産業界を盛り上げていきたい」
2018年1月に起こり大きな話題となった仮想通貨NEMの不正送金騒動に触れつつ、昨今の市場の様子や暗号市産業界の発展について次のように記述している。
2018年1月、当社は不正アクセスによる仮想通貨NEMの不正送金により、多くの方々にご迷惑とご心配をおかけしました。
2019年以降は、1BTCが一時40万円を下回るような凪相場が続いたことや国内において暗号資産交換業者への規制が強化されたことにより運営コストが高まり、当社を含め業界全体して厳しい時代もありました。
一方、その規制の強化により、現在はバブルと言われた2017年頃とは比べ物にならないくらいの市場が整ってきており、とりわけ顧客保護の体制に関しては海外の暗号資産交換業とは桁違いと言われています。
当社としては、今回のテレビCMは単にCoincheckの新規ユーザーを獲得するだけでなく、再び暗号資産に注目が集まり、日本の暗号資産業界全体を元気にするようなきっかけになればいいなという想いを込めています。
コインチェックは、国内交換業者への規制強化による業界全体の停滞期もありつつも、現在は「活況を取り戻している」との認識を示した。今回、CM再開を機に改めて決意表明した格好だ。
具体的な取り組みとしては、新たな資金調達法として海外で脚光を浴びる「IEO(Initial Exchange Offering)」、デジタル資産(非代替性の権利証)のNFTを仮想通貨と交換できる「NFTマーケットプレイス」などのサービスローンチを挙げた。
また、「暗号資産に関わる税制改正などのアプローチも、業界団体等を通じて積極的に行っていく」ことも表明している。
関連:「ビットコインなど仮想通貨税率を20%に」業界団体が税制改正要望を提出へ
なお、「NFTマーケットプレイス」に関しては、2020年8月に事業立ち上げを検討するとの発表をし、2020年11月に日本最大級のブロックチェーンゲーム「CryptoSpells(クリプトスペルズ)」を提供するCryptoGames株式会社との連携を開始したと発表している。「CryptoSpells」で利用可能なNFTを、コインチェックの「NFTマーケットプレイス」において取扱うことを検討していくとした。
関連:コインチェック、dAppsゲームキャラなどを売買できるNFTマーケットプレイスの提供を検討
コインチェックで口座開設(リンク)
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します