仮想通貨投資「非推奨」が9割 英国の金融アドバイザー調査 Reuters報道

仮想通貨投資「非推奨」が9割

英国で行われた意識調査で、銀行など組織に属さない独立系ファイナンシャルアドバイザー(IFA)が10人中9人以上の割合で、クライアントに暗号資産(仮想通貨)を推奨しないと答えたことが分かった。またインターネットやSNSで注目されコミュニティを中心に流行する「ミーム株」についても同様である。Reutersが報道した。

ミーム株

一般的に、オンライン掲示板などインターネットのコミュニティで急激に注目が集まった銘柄のこと。最近では個人投資家が結託して米ゲーム小売り企業ゲームストップ(GME)の株式を購入し、2020年末から2021年1月にかけて市場価格が1,700%以上に急騰した事例があった。

▶️仮想通貨用語集

調査は、市場リサーチ企業Opiniumが、英国の独立系ファイナンシャルアドバイザー(IFA)200人を対象として行なったものだ。

英国では、新型コロナウイルスのパンデミックによる外出禁止令と高い貯蓄率が引き金となって、一時個人投資家による株式投資の量が急増。この影響で仮想通貨やミーム株の人気が急上昇した。

一方、調査によると、アドバイザーの93%は仮想通貨への投資を「決して推奨しない」、95%はミーム株への投資を「決して推奨しない」と回答。厳しい見方を示している。

ミーム株や仮想通貨はボラティリティ(価格変動)が大きく、イギリスではリスク許容度などの観点から、投資資産としての適性を測ってきた背景もある。

今回IFAの3分の1は、こういったファイナンシャルアドバイザーに依頼するクライアントも今年になってから仮想通貨への関心を高めていると回答、また14%がミーム株への関心が高まっているとも報告しており、その広がりにも懸念感を示した(約91%が顧客が投資した場合、「懸念事項」として回答)。

英国の市場リサーチ企業Briain Thinksの調査結果では、若い投資家は従来のプラットフォームよりも、YouTube動画やその他のソーシャルメディアを利用して投資のヒントを学んでいた。若い世代を中心としてオンラインで情報を得る投資家の増加も、ミーム株の人気上昇の背景にはありそうだ。

若い世代で仮想通貨が人気

英国の投資会社AJ Bellが1,269人を対象として実施した調査では、昨年(2020年)、英国の成人の7%が仮想通貨市場に投資していた。これは税制優遇される個人貯蓄口座(ISA)を利用して株式に投資したという割合(5%)を上回っている。

また仮想通貨投資家は若い男性が多く、若い世代の回答者の71%は、投資から利益を得たと回答しているという。

2008年の金融危機などが、仮想通貨市場に対する若い投資家の関心の後押しになっているとする意見もある。投資情報を提供するプラットフォームAction Alerts PLUSのアナリストZev Fima氏は次のように述べた。

2008年以降、多くの若い投資家が中央集権的な金融システムへの不信感を抱いていることもあると思う。ビットコイン(BTC)は、人々がお金の増刷による価値下落から、どのように貯蓄の価値を守ればいいかと考え始めた2008年以降に登場した。

一方、AJ BellのアナリストLaith Khalaf氏は、これまでに蓄積した資産が少ない若い投資家は、仮想通貨市場の状況が悪化した場合に深刻な経済的ダメージを受ける可能性もあると警告。慎重な投資と、ポートフォリオの分散化を勧めている。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング