ボバネットワーク、ガス代をBOBAトークン支払いで割引適用へ

BOBAのユーティリティ

ボバネットワーク(BOBA)は10日、ガス代の支払いに2つのトークンを採用したことを発表した。さらに、暗号資産(仮想通貨)BOBAによるガス代の支払いに25%の割引が適用される。

ボバネットワーク(BOBA)はイーサリアムのスケーラビリティ問題の解決を目指すレイヤー2ソリューションを提供するプロジェクト。イーサリアムより安価で高速な取引体験を提供する。

最新の改良により、BOBAトークンはネットワーク上の全てのフィーの支払いに使用可能となった。これまでBOBAトークンのユースケースは、BOBA DAOへのガバナンス投票・委任やステーキング、スマートコントラクトの起動などに限られ、ガス代の支払いにはイーサリアム(ETH)のみが使用されていた。

ガス代とは

イーサリアムなどのブロックチェーン取引を行う際に発生するネットワーク手数料のこと。トークンの送信、DeFiの各種機能、価格オラクルの利用など全てのトランザクションで必要となる。

より複雑なスマートコントラクトほどより多くのガス代を要するほか、手数料の高い取引から優先して処理されるため、ネットワークが混雑するとガス代が高騰することがある。

▶️仮想通貨用語集

手数料の支払いに2つのトークン

発表によれば、ボバネットワークは手数料オプションに2トークン制(ETH、BOBA)を導入する最初のレイヤー2ソリューションとなる。

イーサリアムのレイヤー2を初めて使用する際、ユーザーはL1からL2にトークンを送信する際にL1でETHでガス代を支払う必要がある。イーサリアム・ネットワークからL2へETHを移し、そのままL2上でもETHをガス代の支払いに使用できるボバネットワークの特徴は、特に開発者にとって利点があった。

ガス代の支払い手段が増えたため、新規ユーザーはBOBAをL2にブリッジするだけでdApps等の利用が可能になる。デフォルト設定はETHだが、希望するユーザーはドロップダウンメニューからフィートークンを選択できる。また、BOBAを使用したガスコストは25%割引になる。

出典:Boba Network

ボバネットワークのネイティブトークンである「BOBA」は、21年11月12日時点の仮想通貨オーエムジー(OMG)の保有者に対してエアドロップされた。日本では仮想通貨取引所ビットバンクが22年3月にBOBAの取扱いを開始している。

関連:bitbank、ボバネットワーク(BOBA)の取扱い開始 国内初

21年4月にボバネットワークは、シリーズAで約1,900億円の評価価値として、55億円を調達完了を明らかにしていた。

関連:イーサリアムL2のボバネットワーク(BOBA)、55億円調達

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング