バイナンスCZ氏「株取引を提供する予定は当面ない」

CZ氏「Web3サービスに専念する」

大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンスのChangpeng Zhao(CZ)CEOは15日、同社はWeb3サービス提供に専念し、株式の取引を提供する予定はないと発言した。

Web3とは

現状の中央集権体制のウェブをWeb2と定義し、ブロックチェーン等を用いて非中央集権型のネットワークを実現する試みを指す。代表的な特徴は、仮想通貨ウォレットを利用したdAppsへのアクセスなど、ブロックチェーンをはじめとする分散型ネットワークのユースケースがある。

▶️仮想通貨用語集

CZ氏は、業界メディアDecryptのポッドキャストに出演し、現在バイナンスは「株式取引を提供する予定はない」と述べた。「バイナンスは純粋なWeb3企業」であり、後戻りせず、前進しているところだと続けている。

この発言の背景の一つとしては、バイナンスのライバル企業である仮想通貨取引所FTXの動きがある模様だ。

FTXは株式取引を提供開始

FTXの米国版FTX USは5月、米国の一部ユーザーを対象として、株式取引プラットフォーム「FTX Stocks」のベータ版を立ち上げた。

FTX USの仮想通貨取引アプリに統合された形で、普通株やETFを含む数百の米国取引所上場証券を提供するものだ。透明性と公正な価格設定のため、当初はすべての注文をナスダック経由で行うという。

FTX Stocksは、手数料無料の証券口座や取引を提供し、市場データや企業の基礎データも顧客に無料で提供するとしている。

さらに、標準的な入金方法に加え、米ドルなどの法定通貨を裏付けとするステーブルコインでの入金も可能とした。FTX USのBrett Harrison社長は、次のようにコメントした。

私達の目標は、すべての資産クラスにおいて、お客様に総合的な投資サービスを提供することだ。FTX Stocksの立ち上げにより、個人投資家が透明で直感的なユーザーインターフェースを通じて、仮想通貨、NFT(非代替性トークン)、株式を簡単に取引できる包括的なプラットフォームを提供する。

ステーブルコインとは

価格が常に安定している(stable)仮想通貨を指す。ステーブルコインは暗号資産の一種で、BTCやETH、XRPなど変動性のある資産とは異なり、米ドルなどに裏付けられその価値($1)を保つことが目的だ。米ドルの裏付けによるステーブルコイン(USDT・USDC)のほか、DAIやUSTといったアルゴリズムを利用するステーブルコインもある。

▶️仮想通貨用語集

企業買収や救済について

バイナンスのCZ氏は、弱気市場の間にいくつかの企業の買収を検討しているところだが、それらの企業のどれも、伝統的な株式取引を中心としてはいないとも付け加えた。

また、買収などを行う際には、「複雑な融資構造が悪いわけではない」ものの、バイナンスは、よりシンプルな取引を好むとも発言している。この発言も、FTX関連の動きを暗示してい可能性があるものだ。

FTXのSam Bankman-Fried CEOが設立したAlameda Research(アラメダリサーチ)は6月、仮想通貨ブローカーVoyager Digitalに約690億円(約5億ドル)の信用枠を供与していた。

CZ氏は、その後、Voyagerが破産した際に、FTXが同社を救済せず、ローンも返済しなかったことについて方針を問題視。

この他にも、バイナンスの取引手数料無料キャンペーンについて、CZ氏とBankman-Fried氏がツイッター上で意見を対立させる場面も見られた。

関連バイナンスとFTXの両トップ、SNS上で舌戦を展開

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング