米CFTC委員が声明「SECによる仮想通貨の証券認定は、基準が不透明」
コインベース元社員の内部取引
米証券取引委員会(SEC)が21日に米コインベースの元社員らを暗号資産(仮想通貨)のインサイダー取引違反で提訴した中で、複数のトークンが証券認定されたことを受けて米商品先物取引委員会(CFTC)サイドが声明を出した。
CFTCの委員は、既に米国市場で取引されているユーティリティ・トークンや分散型自律組織(DAO)に関する9つのトークンが、明確な判断基準なしに突然「証券」と認定されたことを問題視しているようだ。
米司法省は21日、事前に仕入れた情報を使って不当に利益を得るインサイダー取引の疑いで、元コインベース幹部とその協力者を刑事告発した。
同日にSECは、証券取引法違反の民事訴訟を提訴。その訴状でSECは、インサイダー取引で売買された銘柄が、「有価証券に該当する9つのトークン」と主張したことで別の注目を集めていた。
関連:米コインベースの元従業員ら3名、仮想通貨のインサイダー取引で逮捕
CFTCのCaroline Pham委員によれば、証券認定のような判断は一般市民が参加する透明なプロセスを通じて、オープンに対処する必要がある。SECが別の案件にも同様の処置を取る可能性があるため、規制当局間の協調関係を強化する必要があると述べている。
SECの申し立てはこの一件にとどまらず、広範な影響を及ぼす可能性があり、規制当局の協力がいかに重要かつ緊急であるかを強調している。
2つの機関の軋轢の背景には、仮想通貨規制に関する当局の管轄区分に曖昧さが残る米国内の事情がある。21年8月には、CFTCとSECの管轄領域をより明確にし、連携を促す内容が含まれた仮想通貨規制法案が米国連邦議会に提出されていた。
SECは、株や債券など「証券」の取引を監督する政府機関で、公正な取引の確保と投資家保護を目的とする。「仮想通貨の大半は、有価証券に該当する可能性がある」とSEC委員長のGary Genslerが述べるように、SECは仮想通貨が自身の管轄にあるとみている。
一方のCFTCは、商品取引所に上場する商品や金利、デリバティブ全般など、米国の先物取引市場を監督する機関。市場参加者を保護し、市場の健全性を確保するため、不正の防止・摘発を行う。「ビットコイン(BTC)はコモディティ」との見解の下、2017年にはビットコインの先物取引が開始された。
21年には「SECに仮想通貨に対する管轄権はない」と、CFTCのBrian Quintenz委員が発言。22年6月には「仮想通貨の多くはコモディティとみなされるものでCFTCの管轄下にある」とする超党派法案が提出されている。
仮想通貨の規制管轄
法律事務所Morrison Cohenの規制執行グループの責任者を務めるJason Gottlieb氏は、SECは今回の一件で「重要な根拠も出さずに多くのトークンを証券と断言した」と指摘。トークン価値が棄損して損失を被るのは一般投資家だと加えた。
同氏によれば、これらのトークンが発行時に証券だったかの判断は不明ながら、既に取引されているという事実から「商品(コモディティ)」と見て、CFTCの管轄下にあるという。CoinPost提携メディアThe Blockに対して、Gottlieb氏は以下のように語った。
CFTCが裁判を起こそうと思えば起こせる。CFTCには主張する権利があり、彼らに分がある。
米コインベースは22日の声明で、既存のルールだけではデジタル資産の規制には不十分であると指摘。独断的な取り締まりをしたり、閉じられた組織の中だけでガイダンスを実行したりするのではなく、正式な規制を作って公開するように求めている。
関連:米CFTC委員「SEC(証券取引委員会)は、仮想通貨など商品に対する権限は持たない」
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します