米ロビンフッド、仮想通貨部門の3Q収益が12%減

予想を上回った3Q決算

米大手投資アプリのロビンフッドは2日、2022年第3四半期の決算報告を発表。アナリストの予想を上回る収益と1株あたり純利益の改善だったが、暗号資産(仮想通貨)取引による収益は、仮想通貨市場の低迷により、前四半期から12%減少する結果となった。ロビンフッドの株価は米時間2日前日比-4.36%安。

同社の3Qの総収益は約532億円(3億6,100万ドル)で、アナリスト(ブルームバーグ調査)の予想平均の約527億円(3億5,780万ドル)を上回った。1株当たりの純損失は0.2ドルで、予想された0.31ドルを上回った。

同社の収益のうち、取引収益は453.8億円(2億800万ドル、前四半期比3%増)で、オプション関連が182.7億円(1億2,400万ドル)、株式関連が45.6億円(3,100万ドル)と、ともに前四半期比7%となり、収益に貢献したようだ。対照的に仮想通貨関連の収益は、前四半期の85.4億円(5,800万ドル)から12%減少し、75.1億円(5,100万ドル)となった。

収益が改善した背景には、米国の長期金利上昇に伴う純金利収入が、前四半期比73%増の188.6億円(1億2,800万ドル)となったことも大きいようだ。

関連仮想通貨からはじめる株式投資、日米の代表的な仮想通貨銘柄「10選」

ユーザー数減少と経費削減

一方、同社の月間アクティブユーザー数は継続して減少しているようだ。2021年2Qに2,130万人でピークに達した後、2022年1Qは1,590万人、2Qは1,400万人、そして今期は前期からさらに180万人減少し、1,220万人となった。ロビンフッドの収益の大半はユーザーの取引から発生するため、ユーザー数と取引活動の減少は同社の収益に打撃を与えることになる。

同社は経費削減のため、年初に約9%の人員削減を行ったが、さらに8月には従業員の約23%にあたる780人の人員削減を発表。今期は約1.32億円(9,000万ドル)のリストラ費用が発生したが、最終的に前期比12%の営業経費削減につながった。

ロビンフッドのVlad Tenev最高経営責任者は決算報告の電話会議で、予定よりも3ヶ月早く、調整後のEBITDAの黒字化目標を達成したとコメント。また2022年の営業経費削減目標を、前期の25%~29%から上方修正し、31%~32%に設定したことが報告された。

EBITDAとは

EBITDAとは”Earnings Before Interest Taxes Depreciation and Amortization”の略で、税引前利益に支払利息、減価償却費を加えて算出される利益を指す。(SMBC日興証券より)

▶️仮想通貨用語集

仮想通貨サービスの充実

3Qに仮想通貨取引の収益は減少したが、ロビンフッドの4Qのロードマップには、独自の仮想通貨ウォレットの開発推進やライトニングネットワークとの統合が含まれている。

CEOのTenev氏は決算報告で、9月に1万人のユーザーを対象に公開した、独自のWeb3ウォレット(ベータ版)の評判が上々であり、今後、このウォレットのグローバルな展開を目指す計画を明らかにした。

関連:米ロビンフッド、ポリゴン対応のWeb3ウォレットベータ版をローンチ

また、無駄を省き経費削減に最大限の努力をする一方で、「成長を促すための投資」には前向きであるとTenev氏は述べている。この方針を反映するように、ロビンフッドは先月下旬、法律や金融犯罪部門で、複数の求人募集を開始し、仮想通貨領域におけるコンプライアンス強化を図る動きを見せた。

その背景には、同社が開発中のDeFi(分散型金融)やエアドロップなどに対応した自主管理型の仮想通貨ウォレット(Web3ウォレット)の提供拡大があると予想される。

関連:ロビンフッド、仮想通貨関連の求人拡大 コンプラ体制を強化へ

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング