仮想通貨ウォレットのファントム、米国のApple Storeユーティリティランキング3位に浮上

月間アクティブユーザー数700万を達成

暗号資産(仮想通貨)ソラナ(SOL)の代表的なウォレット「Phantom Wallet(ファントム・ウォレット)」は19日、米国のApple Storeのユーティリティ・アプリのカテゴリで3位にランクインした。

グーグルやグーグルクロームに続いて3位となった格好だ。Apple App Store全体(すべてのカテゴリ)では、ファントム・ウォレットは同日に32位だった。X (旧称Twitter)と生成AI(人工知能)ChatGPTの次に登場している。

仮想通貨インフルエンサーのborovik氏のように、これを受けて仮想通貨やソラナに対して強気な姿勢を表明する者もみられた。

なお、App Storeのアプリ順位は、ダウンロード回数だけではなく、アクティブユーザー数や評価、品質など複合的な要因によって決定される。

ファントム・ウォレットはユーザーが秘密鍵を保管する自己管理型ウォレットだ。4月29日に、月間アクティブユーザー数700万を達成したところでもあった。

当初は、ソラナ専用だったが、現在はビットコイン(BTC)イーサリアム(ETH)ポリゴン(MATIC)などマルチチェーンに対応している。特に最近は、エアドロップでトークンを受け取るためにファントム・ウォレットを使うユーザーも増えている状況だ。

関連: Phantomウォレット使い方、ソラナを使ったポイ活(エアドロップ)の始め方・セキュリティ対策

エアドロップとは

仮想通貨(トークン)を無料配布すること。仮想通貨の認知度向上など、マーケティングを目的としているケースが多い。ブロックチェーンがハードフォークして、新しい仮想通貨が生まれた場合にもエアドロップを行う場合がある。

▶️仮想通貨用語集

ソラナをめぐる強気予測も

ソラナの価格は、記事執筆時現在で170ドルだが、ヘッジファンドSyncracy Capitalの創設者は「5月末までに200ドルに復帰し、その後史上最高値を更新する可能性がある」との強気予測を披露している。

根拠としては、ソラナの二つ目のサードパーティ・バリデータクライアントとして開発が進められている「Firedancer」を挙げた。

関連: ソラナ価格、月末までに200ドル復帰か ヘッジファンド創設者が予測

米大手資産運用企業フランクリン・テンプルトンも3日、ソラナは今後も成長を続け、ビットコインやイーサリアムに続く第3の主要仮想通貨になるとの予測を展開したところだ。

関連: ソラナ価格、月末までに200ドル復帰か ヘッジファンド創設者が予測

最近のソラナ関連の動きとしては、投資アプリ大手ロビンフッドが15日、欧州の顧客にむけてSOLのステーキングプログラムをリリースしている。

関連:ソラナ(SOL)おすすめ取引所、手数料・ステーキング・出庫機能を徹底比較

関連:ドージコインとシバイヌ 国内取引所の選び方・買い方、投資のポイント

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング