グローバル金融機関、2025年にSWIFTでデジタル通貨取引を試行
より高度なトライアル
国際銀行間通信協会「SWIFT」は、2025年から北米、欧州、アジアの銀行がデジタル資産および通貨取引の実証実験を開始すると発表した。この実験では、金融機関が既存のSWIFT接続を使用して、従来型および新興の資産・通貨タイプを相互に取引できることを実証する。
SWIFTはこれまで、パブリックおよびプライベートブロックチェーンの接続、中央銀行デジタル通貨(CBDC)のグローバルな相互接続、複数のデジタル資産・現金ネットワークの統合などの実験を成功させてきた。今回の実証実験は、これらの取り組みをさらに進め、実世界での応用を目指すものである。
実験の主な目的は、「デジタルアイランド」と呼ばれる相互に接続されていないデジタルプラットフォームの増加に対処することだ。現在134カ国がCBDCを検討しており、トークン化資産市場は2030年までに16兆ドルに達すると予測されている。しかし、プラットフォーム間の相互運用性がなければ、グローバルな採用は断片化したままとなる。
SWIFTのトム・ツシャック最高イノベーション責任者は、「デジタル資産と通貨がグローバルに成功するには、従来の通貨と円滑に共存できることが重要だ」とコメント。SWIFTは、既存および新興の価値形態の橋渡しを行う独自の立場にあり、実世界での主流アプリケーションでこれを実証することに注力している。
実証実験に向けて、香港金融管理局とフランス銀行はすでにSWIFTの機能を活用した外国為替のユースケース実験を行っている。また、SWIFTは米国の規制された決済ネットワークなど、新興の銀行主導ネットワークと従来の金融システムを統合する方法も検討している。
SWIFTは、11,500以上の金融機関からなるグローバルネットワークが、既存のSWIFT接続を通じてデジタル資産と通貨を安全かつ効率的にサポートできるよう取り組んでいる。これらの実験と協調的イノベーションは、新しい価値形態のグローバルな相互運用性を実現するための重要なステップだと考えられている。
関連:注目の新興仮想通貨10選、セクター別主要銘柄と重要ファンダを解説【2024年下半期版】
関連:「ブロックチェーン普及のために最も緩和が必要な規制は税制」平デジタル相が就任会見
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します