NBA Top ShotのDapper Labs、独自ステーブルコインを発表 分散型アプリの開発者向けツールも提供へ 

独自ブロックチェーンでステーブルコイン発行へ

NBA Top Shotなどの開発で知られるDapper Labsは、独自ブロックチェーンのFlow上で、米ドルのステーブルコインFUSDをローンチしたと発表した。エコシステムの利便性拡大を狙う。

Flow USD(FUSD)は米ドルに1:1で担保されるステーブルコインで、発行は金融インフラのソリューションを提供するPrime Trustが担う。

ステーブルコインは裏付け資産を保有するなどして米ドルなどの法定通貨に価値を固定する暗号資産(仮想通貨)を指し、テザー(USDT)やUSD Coin(USDC)などが有名だ。暗号資産の高いボラティリティを回避する手段として利用されている。

Dapper Labsは、NFT(非代替性トークン)やエンターテインメントに特化したブロックチェーンとしてFlowブロックチェーンを独自に開発した。背景にあるのは、現在主流のイーサリアム(ETH)チェーンにおける高騰するネットワーク手数料の問題だ。

金融資産の取引と比べ、エンターテインメント領域ではより小規模な取引が主流になると考えられるため、Flowブロックチェーンは高速な処理と安価な手数料を特徴としている。

ステーブルコインを導入することで、Flowのエコシステムで法定通貨との簡単な交換手段が生まれると同時に、FLOWトークンを買えない人もFlowのエコシステムに参加可能になる。これによってユーザー数の拡大と利便性の向上が期待できる。発表の中でFlowのチームは以下のように説明した。

消費者への普及を真真に解き放つにはまだ課題がある。すなわちシームレスな法定通貨の入り口と安定性によって、エコシステム全体で簡単に取引を行うことが可能になる。

また、米コインデスクの取材に答えたDapper Labs CEOのRoham Gharegozlou氏によると、FUSDはステーブルコインとしてだけでなく、FlowにおけるイーサリアムのERC-20トークンのような存在の先駆けになるという。

FCLは誰もがFlow上でERC-20のようなトークンを作ることを可能にする。ーRoham Gharegozlou氏

開発者向けツールの提供で、アプリ開発を促進へ

また、同日Dapper Labsは開発者向けツールとなる「Flow Client Library(FCL)」を発表した。

発表によると、FCLはイーサリアムにおけるweb3.jsのような存在だという。web3.jsはイーサリアムのノードと通信を行うことができるJavaScript API。

FCLを独自に開発する理由として、Web3では、ユーザーはBraveやMetamaskのような専用のブラウザ、拡張機能を使わなければならないことが問題であり、FCLによって一度dApps(分散型アプリケーションン)を書くだけで、全てのカストディアルか分散型か、ハードウエアかソフトウェアかなどを問わずに適切に動くようにしたいとした。

Dapper Labsは、FCLとステーブルコインの提供を同時に発表した。これによって「ブロックチェーンアプリの開発をより早く簡単に、そしてより安全にする」と共に、ステーブルコインFUSDの提供によって消費者への普及に向けた障害を取り除くという両面から更なるエコシステムの拡大を狙う。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング