中国のNFT市場活況 仮想通貨規制強化の一方で

中国マクドナルドがNFTをリリース

中国のマクドナルドは8日、中国進出の31周年を迎えた記念品として、188個のNFT(非代替性トークン)をリリースすることを発表した。中国ではビットコイン(BTC)などの暗号資産(仮想通貨)が厳しい取り締まりを受ける一方、デジタル資産の一種であるNFTは隆盛している。

マクドナルドのNFT「Big Mac Rubik’s Cube」は、上海の新本社ビルの形状を反映したもので、従業員や消費者へのプレゼントとして配布される予定。中国当局の規制に準拠したブロックチェーンConflux上に構築されている。

関連大企業の関心集める「NFT」の魅力とは|主な特徴と将来性を解説

NFTとは

「Non-Fungible Token」の略称で、代替不可能で固有の価値を持つデジタルトークンのこと。ブロックチェーンゲームの「デジタルアイテム」交換などに用いられるのみならず、高額アート作品の所有権証明や、中古販売では実現の難しかった「二次流通市場」における権利者(クリエイター)への画期的な還元手段としても注目を集める。

▶️仮想通貨用語集

大手企業や公的機関もNFTへ参入

中国では、ビットコインなど民間仮想通貨への取り締まりは強化されたが、NFT市場は活況を呈している。アリババやテンセントなどの中国大手テクノロジー企業も、今年NFT取引プラットフォームを立ち上げた。

また、9月には2022年に杭州で開催されるアジア競技大会を記念する公式NFTトークンも発売。

大会の主催者が発行したもので、中国で公的機関がNFTをリリースする初の事例。聖火をモチーフにした2万個のNFTは、アリペイ(Alipay)上で1個39元(約680円)で発売され、即座に完売した。

こうしたNFTと中国外で取引されるNFTの大きな違いは、支払いにイーサリアム(ETH)などの仮想通貨ではなく、法定通貨である人民元が用いられている点だ。また、世界に広がるパブリックブロックチェーンではなく、集権型台帳に記録されているため、購入したNFTを外部(世界)の二次市場で売買することはできない。

Global Timesによると、ある業界関係者は「仮想通貨取引を伴わない限り、規制当局はNFTに寛容な態度を示す可能性がある」と話している。もし中国でNFTが規制の下に発展すれば、将来的にはデジタル人民元(DCEP)決済に対応するかもしれないと推測した。

関連:米議員が警鐘「北京冬季五輪でデジタル人民元を米選手に使用させてはいけない」

仮想通貨で取引されるNFTの将来は?

一方で、中国発のNFTにはバイナンススマートチェーンなど、仮想通貨の関係するブロックチェーンで展開されているコレクションも存在する。

中国の伝統衣装などを着たキャラクターのNFTコレクション「Rivermen」や、カンフーをモチーフにしたNFTコレクション「Kungfu Hero」が代表例。購入にはイーサリアムなどの仮想通貨が必要となる。

NFT市場自体が比較的新しいものであるためか、中国ではまだNFTに対する明確な規制はない模様。ただ、中国政府がさらに取り締まり範囲を広げれば、仮想通貨によって取引されるNFTについては、今後障壁に直面する可能性も考えられる。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング