ゲーム実況配信サービスTwitchで、ビットコインなど仮想通貨4種の投げ銭が可能に

Twitchで仮想通貨の投げ銭
世界有数のゲーム実況配信プラットフォーム「Twitch」などと互換性を持つStreamlabsが、米最大手取引所Coinbaseと提携し、BTC、BCH、ETH、LTCでの”投げ銭(寄付)制度”を導入することを発表した。
Coinbaseとは
米最大手の取引所であり、企業価値が10億ドル(約1100億円)を超えるユニコーン企業。 仮想通貨口座などの利用者数は、2,000万人にのぼるとされる。三菱UFGフィナンシャル・グループが10億円を出資しており、日本市場への参入を表明したことが報じられた。

▶️CoinPost:仮想通貨用語集

Twitchで仮想通貨の投げ銭が可能に

世界最大のゲーム実況配信プラットフォーム「Twitch」などと互換性を持ち、動画配信ツールを提供する「Streamlabs OBS」は、ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、ライトコイン(LTC)、ビットコインキャッシュ(BCH)という4種類の仮想通貨での投げ銭(応援する配信者に対し、オンライン上で寄付を行う行為)を受け入れることを発表しました。

現時点での取扱通貨は4種類ですが、開発チームは今後、対応する仮想通貨をさらに追加していくことを示唆しています。

Twitchは、総合配信サイト「Justin.tv」として創業され、2011年にコンピュータゲーム実況配信に特化したサイトとして派生しました。

2014年8月には、世界的大企業であるAmazonが、約1,000億円でTwitchを買収して話題になりました。

同サイトは2017年12月時点で、デイリーアクティブユーザー1,500万人に達し、アクセス解析サイトAlexaによると、Twitchは世界33位、アメリカ12位にランクインするなど、世界有数のプラットフォームとして知られています。

Streamlabsは、Twitch、Youtube、Mixer、Facebook liveなどの実況配信をより快適に行うためのツールを提供するサービスです。

2018年1月に新配信ソフトウェアであるStreamlabs OBSのベータ版を公開しており、Twitch実況配信全体の15%がそのソフトウェアを使用して配信されています。

そして、Streamlabsによって支払われた、2018年第一四半期の投げ銭合計額は、3400万ドル(約37億円)であると公式サイトに記述されました。

なお、動画配信プラットフォームとして日本でも人気の高いYouTubeでは、気に入った配信者にお金を送ることができる「Super Chat」という投げ銭サービスがあり、ユーザーに親しまれています。

米最大手Coinbaseとの提携

Streamlabsは、2012年に創業された米サンフランシスコの大手仮想通貨取引所「Coinbase」と提携し、仮想通貨を使用した「投げ銭システム」を提供することを発表しています。

仮想通貨での「投げ銭」を行うためには、Coinbaseアカウントとの連携を行う必要があり、必然的にCoinbaseアカウントが必要になってきます。

Steamlabsは、投げ銭手数料を徴収しないことを明らかにしていますが、投げ銭を行う仮想通貨によっては「ネットワーク手数料」が発生する可能性があることを示唆しました。ただしCoinbaseにて、受け取った投げ銭を換金する際には、手数料がかかると記述されています。

Streamlabsは、法定通貨を使用した既存の投げ銭システム「Donate(寄付)」で、2017年に1億ドル(約109億円)が行われており、2016年に行われた投げ銭総額から約25%上昇しています。

さらに、2017年第四四半期から、2018年第一四半期にかけて、総投げ銭額は約33%上昇していることから、非常に成長率の高いプラットフォームであると言えるでしょう。

多大な影響力を持つ実況者たちが、仮想通貨での投げ銭を取り入れていくことで、仮想通貨がさらなる広がりを見せるのではないでしょうか。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング