イーサリアム、ステーキング出金機能を備えた公開テストネットをローンチへ
アップグレードのテストを継続
暗号資産(仮想通貨)イーサリアム(ETH)は日本時間2日の0時、ステーキング引き出し機能を備えた公開テストネット「Zhejiang(浙江省)」をローンチする。
ローンチの情報は、イーサリアム財団で開発・運用に携わるParithosh Jayanthi氏らが発表。今回は、Zhejiangのローンチから6日後を予定する「epoch 1350」で、「Shanghai(上海)」と「Capella」のテストネットがアップグレードされることも公表された。
関連:国内取引所のステーキングサービスを徹底比較|イーサリアムのステーキング手順も解説
Shanghaiは実行レイヤーのフォークの名称で、Capellaはコンセンサスレイヤーのアップグレードの名前。つまり、この2つの名称でイーサリアムの次期アップグレードを指す。
Jayanthi氏は、ShanghaiとCapellaのテストネットのアップグレードで、ステーキングされたイーサリアムの出金をテストできるようになると説明。全額を出金することも、一部を引き出すことも可能になるとした。今回のアップグレードには、他のEIPも少し含まれると述べている。
EIPとは
「Ethereum Improvement Proposals」の略で、訳は「イーサリアムの改善提案」。プロトコルの仕様などを番号を振って管理して内容を公開し、コミュニティに情報を提供する役割も果たしている。
▶️仮想通貨用語集
そして、同氏は以下のようにコメントした。
今回発表したアップグレードは、出金情報を収集したり、表示したり、使用したりすることを試すツールにとって最適な機会となる。
我々にとって現在の優先事項の1つは、ユーザー体験をスムーズに行えるようにすることだ。
関連:仮想通貨ウォレットMetaMask、イーサリアムのステーキング機能を実装
本番環境のアップグレード
イーサリアムのブロックチェーンは現在ステーキングはできるようになっているが、ステークしたイーサリアムを出金する機能がまだ実装されていない。ShanghaiとCapellaがメインネットで行われれば、ステークされたイーサリアムが本番環境で引き出しできるようになる。
メインネットにおけるアップグレードは、3月に実施することが目標。現在もイーサリアムの公式ウェブサイトには、23年6月までに実施予定と記載されている。
これまでロックされてきたイーサリアムが出金できるようになるため、次期アップグレードには投資家も注目。出金機能の実装がイーサリアムの売り圧になると懸念する声もあるが、引き出しができるようになることで新たなステーキング参加者を呼び込めるといった前向きな見方も上がっている。
関連:3月予定の上海アップグレード、イーサリアム市場に与える影響は?
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します