米メタ社、ツイッターに似た分散型SNSアプリのリリースを検討=報道

分散型SNSアプリをリリースか

米IT大手メタ(旧フェイスブック)は、ツイッターに似た分散型SNSアプリのリリースを検討していることがわかった。

現時点では公式発表がないため詳細は不明確だが、ロイターら複数の海外メディアが、本内容が事実であることをメタに確認済。一方、実際にローンチされるかもまだ明らかにされていない。

メタの担当者は海外メディアに対し、一律に以下のように説明した。

我々は、独立した分散型SNSのリリースを検討しており、そのアプリは文章を共有するために利用できる。

当社は、クリエイターや著名人がタイムリーに最新の関心事を共有できる別の領域に可能性があると考えている。

情報筋から内容を聞いた「MoneyControl」というメディアによると、今回のアプリはインスタグラムの個人情報でログインする仕組みになる模様。MoneyControlは、メタの内部資料も確認したと述べている。

また情報筋は、このアプリは分散型SNS「Mastodon」のプロトコル「ActivityPub」に対応するとも明かした。

MoneyControlによれば、今回のプロジェクトはまだアイデア段階なのか、また、すでに開発は始まっているのかも不明確だという。

ツイッターはイーロン・マスク氏による買収後、大規模なリストラや長時間労働の要請、大手企業の広告出稿停止など、経営が不安定な様子が伝えられてきた。最近は分散型SNSの開発が進んでおり、暗号資産(仮想通貨)業界からもSNSに対する注目度が高まっている。

関連ツイッター社から独立した分散型SNS「Bluesky」、アップル社のアプリストアでテスト配信

人員削減を再度実施か

メタは今週、新たに人員削減を行うことが報じられている。ブルームバーグの情報筋によれば、今回の人員削減は数千人規模になる見込みで、今週にも実施するとみられていた。

同社はフェイスブックから社名をメタに変え、メタバースに事業の軸足を移行。しかし、企業戦略として押し進めるメタバース部門は巨額の損失を生んだ。また、TikTokの台頭などの影響で、SNS部門の成長も停滞している。

メタは昨年11月にも、数千人規模の人員削減を行う計画が報じられていた。

関連巨額損失続く米メタ社、今週中に数千人規模の人員削減を計画か=報道

メタバースとは

インターネット上に構築された多人数参加型の3次元仮想現実世界のこと。アバター(分身)を介してゲームで遊んだり、音楽ライブに参加したり、会社の会議に出席したりするなど、様々な利用方法がある。

メタバースでブロックチェーンが利用されるとは限らないが、NFT(非代替性トークン)や仮想通貨と相性が良いとされている。

▶️仮想通貨用語集

関連次世代の仮想空間サービス「メタバース」とは|ブロックチェーンとの関係も解説

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング