米コインベース、「上海」実装の翌日にもステーキングETHの出金受付へ
コインベース・ステーキングの上海対応
米大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベースは15日、イーサリアム(ETH)の次期アップグレード「Shanghai(上海)」実装から24時間後にETHのステーキング解除の受付を開始することを発表した。
“上海”アップグレードの主な目的はステーキングされたETHとその報酬の出金機能のロックを解除することだ。15日には最後のテストネットで上海を試行した。メインネットの実施時期に関して、以前は3~4月になるとの見方も出ていたが、公式ウェブサイトでは「2023年6月まで」と記載されている。
コインベースは21年4月にステーキングサービスを開始。執筆時点に207万ETHを預かっており、イーサリアムのステーキング総量の11.67%シェアを占め、Lidoに次ぐ2位の仲介プロバイダーとなっている。
cbETHを推奨
なお、イーサリアム・ネットワークでは1日の出金量に上限が設けられている。コインベースでユーザーが行うETH出金要請は、出金キューとしてイーサリアムネットワークに到達した順に蓄積され、キューが通過した後に初めてベース資産と報酬を回収可能になる。
待機時間は出金キューの数量に応じて変動するため正確な期間は定かではないが、上海実装直後は出金要請が殺到することが予想される。コインベースは以下のように述べている。
私たちは、イーサリアムのプロトコルがアップグレード直後にアンステーク要求を処理するのに数週間から数ヶ月かかると予想している。
こうした待機期間を懸念するユーザーに対してコインベースは、ステーキングされたETHのポジションを表すデリバティブトークン「cbETH(Coinbase Wrapped Staked ETH)」を売却することで、すぐに現金化できることを強調した。
コインベースは、22年8月にリキッドステーキングデリバティブ(LSD)を導入しており、対応するトークン「cbETH」は自社取引市場だけでなくDeFi(分散型金融)でも流通。cbETHはステーキング報酬が内包されるため、1.0147 ETHという弱冠の付加価値(プレミアム)で取引されている。
3月7日に機関投資家向けプラットフォーム「コインベースプライム」は、別のリキッドステーキング「Liquid Staked ETH (LsETH)」をリリースしていた。cbETHとの差別化要因は、高セキュリティ、KYC(顧客確認)およびAML(マネーロンダリング対策)に準拠していること。
ネットワーク停止やノードオペレータの障害などで生じるペナルティ(スラッシング)が生じた場合でも、発行者に対して補償を設けている。LsETH自体はcbETHと同様にDeFiでの運用が可能だ。
関連:ETH「上海」アップグレードとは? ステーキング解除とETH売り圧に関する各社見解まとめ
Lidoは慎重な対応
一方、LSD業界トッププロバイダーであるLidoは、デリバティブトークン「stETH」とステーキングされているイーサリアム+報酬との償還開始目標を5月中旬とすることを発表して、Lidoのガバナンストークン(LDO)は前日比16.6%下落している。
Lidoはv2アップデートを控えており、「コード監査と修正対応が完了するまでは、出金対応をしない」、「加えて2週間の安全期間を設ける」との説明が投資家の期待を裏切ったとの声も見受けられる。
関連:ETHステーキング大手Lido、V2で出金機能など実装へ
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します