マスターカード、音楽業界の新人アーティスト向け「Mastercard Music Pass NFT」配布へ

Web3プログラムでミュージシャン支援

決済大手のマスターカードは12日、新進気鋭のミュージシャンを支援するためのWeb3音楽プログラム「Mastercard Artist Accelerator」プログラムへのアクセスを可能にするNFT(非代替性トークン)を、今月末まで無料提供すると発表した。

Artist Acceleratorプログラムは、ポリゴン(MATIC)ブロックチェーンを基盤として採用している。

関連:マスターカード 音楽NFTアクセラレーターを発表、ポリゴンを採用

「Mastercard Music Pass NFT」は、ミュージシャンだけでなく音楽ファンやWeb3に興味をもつ誰でも獲得可能。このNFTを取得することで、独自のWeb3音楽ツールや教材、メンターやアーティストとの共有体験を提供するArtist Acceleratorプラットフォームにアクセスすることができるようになる。

マスターカードが目指しているのは、Web3の技術を活用することによって、「音楽業界で起きているデジタル・トランスフォーメーション」について、より多くの人に知ってもらい、参加してもらうことだという。

このプログラムは「技術主導の時代に成功するために必要なツールと機能」をアーティストに提供することを目的としている。

そのため、マスターカードは、Web3における音楽創作活動のプロセスを体験する5名の新進ミュージシャンをさまざまなジャンルや活動地域から選出。この5名のミュージシャンは、専門家メンターの指導の下、「Warpsound」によるAI音楽スタジオを体験し、コンテンツ制作を活発化するとともに、メンタリングを受ける。

また、ブロックチェーンを利用して作品を収益化し、ファンコミュニティを構築するためのヒントやコツを、全てWeb3環境の中で学ぶ。

マスターカードのマーケティング責任者のRaja Rajamannar氏は次のように述べている。

Web3は、普遍的な情熱を共有することで人々をつなぎ、コミュニティを構築するための強力なツールになることができると確信している。

マスターカードは2022年6月、決済インフラ企業MoonPayと提携。クレジットカードでNFTの購入が可能になった。

Web3とは

現状の中央集権体制のウェブをWeb2.0と定義し、ブロックチェーン等を用いて非中央集権型のネットワークを実現する試みを指す。代表的な特徴としては、仮想通貨ウォレットを利用したdAppsへのアクセスなど、ブロックチェーンをはじめとする分散型ネットワークのユースケースがある。

▶️仮想通貨用語集

マスターカードによるミュージシャン支援

マスターカードは、これまでもグラミー賞、ラテングラミー賞、ブリットアワードのスポンサーとしてミュージシャンを支援してきた。

Mastercard Artist Acceleratorでは、Web3時代におけるミュージシャンの育成を主眼に置いており、教育が重要な要素となっている。

クリエーター経済を支えるためには、スキルの構築だけでなく、イノベーションを促進し、ビジネスについての理解を深め、ネットワークを構築することが重要な役割をになっているとマスターカードは指摘する。

同社は教育への投資が、「個人が成功する可能性を高め、クリエイター経済全体の成長に貢献する鍵となる」との見方を示した。

Artist Acceleratorプログラムでは、以下5名のメンターがミュージシャンの学びと成長を支えることになる。

  • Tushar Apte氏:プロデューサー・ソングライター(200億超ストリーミング)、NFTクリエーター
  • LATASHÁ A氏:ラッパー、インディーアーティストのためのNFTマーケットZoraを運営
  • Ian Rogers氏:ハードウェアウォレットLedgerの最高体験責任者(CXO)
  • Nife氏:100万人のインスタフォロワーをもつコンテンツクリエーター
  • Brian Trunzo氏:顧問弁護士、ポリゴンのビジネス開発責任者

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング