リップル社1Qレポート「XRP販売総額は100億円以上増加」

1Q XRPマーケットレポート

米リップル社は27日、2023年第1四半期(1~3月)における暗号資産(仮想通貨)XRPのマーケットレポートを公開した。主な注目点としては以下を挙げている。

  • XRPの販売総額が3.6億ドル(前期比+1.3億ドル)
  • XRP台帳(XRPL)上のオンチェーン活動が増加
  • ブロックチェーン間の新たな相互運用標準を提案
  • 欧州連合(EU)、英国、アラブ首長国連邦(UAE)が新たな仮想通貨の規制体制を構築

XRP販売量

第1四半期(1Q)、リップル社によるXRPの販売総額(XRP購入額から販売額を控除したもの)は、2022年4Qの約308億円(約2.3億ドル)から約482億円(約3.6億ドル)に増加した。

リップル社は、XRPベースの決済ソリューション「ODL」(オンデマンド・リクィディティ=流動性)に関連してXRPを販売している形だ。ODLに利用できる十分なXRPの供給量を確保するために、オープン市場からXRPを調達。購入による市場影響は最小限に抑えるよう努力しているとする。

オンデマンドリクイディティ(ODL)とは

仮想通貨XRPを利用した国際送金ソリューションのこと。資金の送り手と受け手が直接取引可能であり、低コストでスピーディな送金を実現するリップルネットの技術の一つ。

▶️仮想通貨用語集

仮想通貨データ企業CryptoCompare社の提供するCryptoCompare TopTier(CCTT)指標によると、リップル社による1Qの販売総額は、世界のXRP取引高の0.44%に相当する。

リップル社がエスクローで管理するXRPに関しては、毎月10億XRPという公式の取り決め通り、1Qに30億XRPが解除された。また、総額21億XRPが返還され、再び新たなエスクロー契約に組み込まれた。

XRPL上のオンチェーン活動

1Qに、XRPL上のオンチェーン活動は引き続き好調で、DeFi(分散型金融)での取引高は2022年4Qと比較して34%増加、約154億円(1億1,500万ドル)相当が取引された。また、中央集権型取引所での1日あたりの平均取引量(ADV)も46%増加して、約1,340億円(10億ドル)相当に達している。

リップル社は、特にDeFiでの取引高増加は、引き続きNFT(非代替性トークン)が牽引したと説明。2022年10月に、XRPL上でのNFT作成を効率化するための規格「XLS20」を実装して以来、100万以上のNFTがXRPL上で鋳造されたとしている。

関連仮想通貨XRP経済圏、スマコン使わず発行可能なNFTの新規格「XLS20」実装へ

新たな相互運用性基準

リップル社は、開発チームが2月、異なるブロックチェーン間の相互運用性を実現する新しい標準(XLS38d)を提案したことにも言及した。

これは、ユーザーが基礎となるプロトコルやプログラミング言語に関係なく、ブロックチェーン間で仮想通貨やデータを転送できるようにするもの。XRPLを他のブロックチェーンと併用することも可能となり、XRPLの導入が進むことが期待されるとしている。

整備される規制体制

仮想通貨市場の状況についてリップル社は、EU、英国、アラブ首長国連邦(UAE)などで規制が整備されつつあることを前向きなこととして注目している。

米国では米証券取引委員会(SEC)が、明確なガイドラインを示さず取り締まりを行っている状況だと指摘。一方で、EU議会のMiCA承認や英国における、包括的な仮想通貨規制の計画などを評価する形だ。

関連欧州議会がMiCA規則を承認、仮想通貨に関するEU全域の規制統一へ

関連米SECが提訴した「リップル裁判」まとめ(20年12月〜23年4月)

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング