ビットコインETF申請の審査進捗について米SEC委員長がコメント
ゲンスラー委員長のコメント
米SEC(証券取引委員会)のゲンスラー委員長は18日のブルームバーグ取材で仮想通貨ビットコインETF(上場投資信託)の審査進捗についてコメントし審査の継続を示した。
委員長は詳細に関する開示を避けながら「事前に判断するつもりはない。SECスタッフは複数のETF提出書類について作業をしている」と述べた。現在ブラックロックのビットコインETFなど10件強の申請が提出されている。委員長は「審査しているのは、SECの取引・市場部門のスタッフで、ディスクロージャー・レビュー・チームと呼ばれるグループの中でETF発行者に対応しフィードバックを行う手順だ」と説明した。
また、グレースケールのビットコインETF転換をめぐる裁判についてはコメントを控えた。
関連:SEC控訴せず グレースケールのビットコインETF転換訴訟で
今週ブラックロックのビットコインETFが承認されたというフェイクニュース(虚報)騒ぎもあり、委員長の反応は市場の注目を集めている。虚報によってビットコインが乱高下していたことがSECの「市場操作」に対する懸念を高めたとの見解も出ている。
関連:「ビットコイン現物ETF」SEC初承認の誤報めぐり、暗号資産相場大荒れ模様に
一方、ビットコインETFの審査が来年までに通ることへの期待感は未だ高いようだ。
グレースケールのCLO(最高法務責任者)は「現物型ビットコインETFが登場するのはもはや確実なことだ」とコメント。また、同じくETFの申請を進めているギャラクシーデジタルのノボグラッツCEOは「年内にも承認されるとみている」とより強気な予測をした。
フィデリティが申請修正
また、米金融大手フィデリティは昨日、承認率を高めるために申請中のビットコインETFのについて修正内容を加えた。ARK Investに続く動きだ。
関連:承認率高める狙いで現物型ビットコインETFの申請を修正、米ARK
フィデリティは新たに顧客の現物ビットコインをどのように保護し、不安定な仮想通貨規制環境に関連するリスクを開示することなどについて明記した。
ブルームバーグのアナリストJames Seyffart氏はフィデリティやARKの積極的な姿勢を受けて「ETF発行者がSECが承認を検討するために必要な変更・修正に関してSECとコミュニケーションを取っていることをより証明している。前向きな兆候だろう」と意見を述べた。
CoinPostビットコイン現物ETF特集
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します