ビットコイン高騰で50000ドル突破、強気トレンド鮮明に

マクロ経済と金融市場

前週末12日の米NY株式市場は、ダウ平均株価は前日比125.6ドル(0.33%)高、ナスダック指数は48ポイント(0.3%)安で取引を終えた。

ビットコイン高騰に伴い、米国株の暗号資産(仮想通貨)関連銘柄では、ビットコインを大量保有するマイクロストラテジーが前日比9.8%高、マイニング関連のマラソンデジタルが12.4%高となった。

CoinPostアプリ(ヒートマップ機能)

関連:新NISAのつみたて投資に、「三井住友カード プラチナプリファード」が人気急上昇している理由

仮想通貨市況

暗号資産(仮想通貨)市場では、ビットコイン(BTC)は前日比3.7%高の1BTC=50,000ドルに。

BTC/USD週足

ビットコインETF承認後に記録した直近高値を抜けた。主要アルトではイーサリアム(ETH)が前日比6.2%高、ソラナ(SOL)が7.3%高となった。

Crypto Rover氏は、1BTC=48,500 ドルを超え、0.618 フィボナッチレベルを突破すれば強気トレンド転換が明確になるとの見方を示していた。フィボナッチは21年11月に記録した69,000 ドルを起点に22年10月のFTXショック時の16,000 ドルを目先底値として引いた場合の戻り高値だ。

BitMEX創業者のアーサー・ヘイズ氏は、ビットコインの調整を見越して権利行使価格35,000ドルのプットオプションを買っていたが、想定より下落せず急反発したため、ポジションを閉じて強気目線へと転じたという。

データ分析企業CryptoQuantのKi Young Ju(@ki_young_ju)CEOは、今年中に1BTC=112,000 ドルに達する可能性を指摘した。

その根拠として、ビットコイン現物ETFへの流入ペースが毎月95億ドルに達することがある。このペースでいくと年間1,140億ドル増加する可能性を指摘。グレースケールの投資信託「ビットコイントラスト(GBTC)」の流出分を差し引いても大幅プラスが想定されるという。

Ki Young Ju氏はまた、MVRV比率をもとに将来価格を概算。過去の相場傾向によれば、0.75台は底値圏となり、3.9台は天井圏となるとした。MVRVはビットコインの時価総額を実現資本(Realized Cap)で割って計算されるもので、強気相場の天井圏と弱気相場の底値圏を示す指標の1つ。

資産運用会社CoinSharesの週次レポートによれば、先週の上場投資商品(ETP)への資金流入は、11億ドルを超えた。

運用資産総額(AuM)は2022年初頭以来の最高水準となる590億ドルに達した。

一方で、FTX破綻などの影響で疑心暗鬼に陥った個人投資家の反応は総じて鈍く、「ビットコイン」の自然検索流入を示すGoogleトレンドは依然として低迷しており、個人投資家の関心の低さは持続性の高さを示唆しているとの見方もある。

関連:仮想通貨IEOの注意点 国内外の事例と参加方法は

関連:ステーキングや積み立てサービスに優位性、仮想通貨取引所「SBI VCトレード」のメリットを解説

過去に掲載したマーケットレポート一覧はこちら

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング