イーサリアムとXRP(リップル)のロング比率が90%に、仮想通貨市場で買い目線拡大

ETHとXRPのロングポジション比率が90%に達する
仮想通貨市場で堅調な推移が続く中で、上目線を見るポジション数が直近で大幅に増加していることがわかった。BitfinexのデータではXRPとETHのロングポジション数が90%に達した。

ETHとXRPのロングポジション比率が90%に達する

仮想通貨取引所Bitfinexにおけるイーサリアム(ETH)とXRP(リップル)のロングポジションが90%に達した事が、LS(ロング・ショート)比率のデータを提供するbullbearanalyzer.comのデータで明らかになった。

イーサリアムのロングポジションは1ヶ月で約7万ETH増、一方でショートポジションが約6万減と大きく変動した。特にショートポジションの減少が顕著であり、仮想通貨市場が急騰した4月2日に約1万ETH減少、3月に入り右肩下がりの推移が続いた事で1ヶ月でポジション数が半減した。

XRPのロングポジション数は、1ヶ月で約1000万XRP増、ショートポジションは約220万XRP減と変動。イーサリアムと比較してロングポジションが大幅に増加している傾向がデータから示されている。

XRPとイーサリアム共にのショートポジションが最も減少したのは、相場が急騰した4月2日のタイミングであり、ショートカバーを伴う相場急騰が影響したと見る事ができる。

XRPとイーサリアムは、ポジションの増減傾向に違いが見られるものの、(調査で確認できる限り)過去最高水準のロングポジション比率を示している。なお、1ヶ月前のデータから確認すると、イーサリアムは56%→89%に、XRPは78.4%→91%にロングポジションが増加しており、その増加数は直近ひと月で極めて大きな変化が見られた事がわかる。

海外取引所であるbitfinexのLS比率は、全取引所のポジションを示すものではないが、より統計データの多いビットコインなどのポジション比率を参照する限り、主要取引所のポジション比率に差異は小さく、相対的な比較では、全体の方向性をみる指標としてある程度利用する事ができるだろう。

ロングポジションが増加傾向にある状況は、市場において上目線(強気派)の人が増加傾向にあることを示すデータとなる。

一方で、積み上がったロングポジション数は、相場の急落時には、逆向きの市場変動の燃料となり得る可能性は考慮しておきたい点だ。これは、ロングポジションを解消する際に売り(反対決済)を入れる必要があるためである。

特にロング比率の増加率で、XRPは4日から950万ロングポジションが増加(価格にして36円から40円の間)、イーサリアムは7日から6万ETH(価格にして18500円から20500円の間)で急激に増加したポジションに相当する。

現相場の上昇水準を保ちつつ推移すれば、投資家心理の面で市場を後押しする要因にもなり得るが、大きな反落が見られた場合はポジション増加前の価格帯付近に注意が必要となりそうだ。

上目線のポジションが増えた背景

2018年の年初より過去最長の下落相場が続いていた仮想通貨市場は、2019年4月2日に年初来高値域を超える60万円まで急上昇、懸念された大きな反落もない堅調な推移を継続している。

また、日本の金融庁による新たな交換業社登録など業界における進展などが見られたほか、長らく相場が停滞した事で方向性が変化した複数のテクニカル指標の動きを見て、強気市場への変化とする見方も強まっている。

直近の仮想通貨市場では、昨年5月、8月の急反発時など、これまでも厚いレジスタンスラインとして機能していた200日移動平均線の上抜けが確認、このままの水準を保てば、20日(短期)移動平均線と200日(長期)移動平均線のゴールデンクロスも、4月中旬に確認できる状況にある。

特にXRPやイーサリアムなどのアルトコインでは、下落相場による資金流出で大きな影響を受けていたことから、アルトコインの上昇が目立ち、投資家心理の改善が見られる中で、買い戻しに動く可能性も指摘されている。

今後の仮想通貨市蔵の展望、CoinPost所属のトレーダーが中長期の動きを考察。

中期的な「上昇トレンド」継続のビットコイン、長期トレンドの転換に挑む|仮想通貨市況(クリプトキツネ)

中期的な上昇トレンドを貫いてきたビットコインは、4月2日に9万円強幅の暴騰を記録し、約130日ぶりの50万円台を推移している。4時間足レベルのMACDダイバージェンスが観測される中、長期的な下降トレンドに終止符を打てるのか?
本日の速報をチェック

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング