仮想通貨XRP(リップル)利用のxRapid、9月にかけて送金高が急拡大

XRP利用「xRapid」の送金高が9月に拡大傾向
仮想通貨XRPを利用するリップル社の送金ソリューションxRapidにて、9月のメキシコとフィリピンへの「ポテンシャル送金」で、前月比80%増の約2000万ドルを記録したことが分かった。

XRP利用「xRapid」の送金高が9月に拡大傾向

リップル社の送金ソリューション「xRapid」のものと考えられるXRPの9月送金高が、前月比80%増となったことがわかった。

xRapidは、メキシコとフィリピンへの「ポテンシャル送金」で計1,890万ドルを記録した。「ポテンシャル送金」とは、XRPの出来高の中でxRapidによる可能性の高い送金を指す。

コミュニティ開発のXRP流動追跡システム「hmatejx」は、xRapidを導入している取引所:メキシコのBitso、フィリピンのCoins.ph、米Bittrexと欧州のBitstampを対象に送金高を計上する。

出典:public.tableau.com

データによると、グラフが示すのは9月のxRapid流動性で、8月より大幅に伸長している。なかでも、9月のBitstampからBitsoへの送金高は、xRapid全体の7割以上を占めたことがわかった。残りはCoins.phへの送金とされている。

Bitsoでは、XRP/メキシコペソのペアを中心に取引されており、1日付けの出来高の全体の4割を占めている。

XRPを研究する「XRP Research Center」が採取したデータによると、BitsoのXRP/メキシコペソのペアの流動性指数は9月に急増。XRPの出来高上昇を反映している。

出典:CryptoCompare

今年7月には、リップル社のグローバル銀行部門責任者Marjan Delatinne氏が、xRapidを利用する企業・金融機関が計20社を超えていると明かし、利用数と出来高が拡大していると言及している。さらに、米大手送金企業「マネーグラム」が、Q2の決算報告書でxRapidの実利用開始を報告しており、xRapidの送金高増加を後押ししたものと考えられる。

なお、リップル社CEOは今年9月、マネーグラムが米ドル⇨メキシコペソに換金する際に、XRPをオープン取引所で購入していると明らかにした。この利用も9月のボリューム増加に繋がっていると見られる。

参考:Coindesk報道

CoinPostの注目記事

コインベースがリップル社のxRapidを利用する可能性が、 リップル社役員の発言から明らかになった。XRPの高騰背景の一因にあげられている。
ビットコイン(BTC)やリップル(XRP)など、仮想通貨市場に影響を与え得る重要ファンダ一覧はこちら。あらかじめイベントをチェックしておくことで、トレードの投資判断に役立てることができる。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング