米コインベース、拡大続けるイーサリアム経済圏の背景を分析

イーサリアム(ETH)は単なるデジタルマネーではない

イーサリアムを単なるデジタルマネーと考える人は最早あまりいないかもしれない。NFTやDeFi(分散型金融)といったここ数か月でよく見るワードは、イーサリアムに関連したものが多く、そのエコシステムの多様性は数ある暗号資産(仮想通貨)の中でも随一といえる。

米仮想通貨取引所のコインベースは、イーサリアムの動向をまとめたレポートを公開した。イーサリアムの経済や、Redditユーザーの動向、企業への信用、イーサリアム2.0などを取り上げ、分かりやすさを重視した網羅的な内容となっている。

デジタル猫のミームが6,300万円で売買

NFT(非代替性トークン)は特に2020年に入り注目度が飛躍的に高まっている。コインベースが取り上げたのは、「Nyan cat」と呼ばれる2011年から12年にかけ流行ったインターネットミームのNFTの事例だ。

宇宙空間を猫が虹を出しながら飛ぶ有名なGIFを作成したChris Torres氏は、作品のNFTを60万ドル(約6,300万円)近い価格で売却した。

コインベースは、NFTは「スマートコントラクト技術は、アーティストやミーム製作者、ミュージシャンに彼らのバーチャルな創作物を売ることを可能にし、現在の金融システムに代わる、新しい非中央集権的な選択肢を加速させる」とその可能性を指摘し、次のように説明している。

個人に経済力を与えるように設計されたその新しいシステムにおいては、資本は、より早く安く透明性があり、そして誰にでも利用できるオープンソースのプロトコルを介して流通する。

コインベースはこういった流れを「金融2.0」と呼称している。

関連:非代替性トークンNFTとは|主な特徴と将来性を解説

イーサリアムのエコシステム

イーサリアムのエコシステムは、コインベースが「(トークンとしての)ETHは氷山の一角のようなもの」と表現するようにその水面下で広がっている。DeFiやNFT、ステーブルコイン、ラップドトークンなどがその実体を構成している。

コインベースによると、イーサリアム経済の時価総額(イーサリアムブロックチェーン上で発行されたERC-20規格のトークンを含む)は2,500億ドル(約27兆円)を突破したという。

ビットコインでDeFiを利用したいという需要に答えたラップドトークンなどが急拡大しており、トークン化されたビットコインの時価総額は60億ドル(約6400億円)を突破している。

また、米ドルなどの資産に価格を固定したステーブルコインは、2021年2月の時点でイーサリアム上の合計時価総額が300億ドル(約3兆2,300億円)を超えた。

決済手段としてのイーサリアム

ステーブルコインの人気を受け、イーサリアムは米ドルの決済手段として見ると2020年におよそ8,740億ドル(約94兆円)の決済を処理、既にPaypal(9,639億ドル)やZelle(3,070億ドル)などの民間の決済サービスにも匹敵しているとレポートでは指摘する。

一方で、中央銀行決済システム(米国Fedwire:840兆ドル)とは大きな開きがある。Federal Reserve Wire Networkの略であるFedwireは、米国の連邦準備銀行が運営する即時グロス決済(RTGS)資金移動システムだ。

そういった中、企業の参入も増えている。民間決済大手のPaypalやVisaはイーサリアムへの参入を、ステーブルコインの導入や仮想通貨取引サービスなどの提供といった形で実現しようとしている。また、レポートでは、CMEやグレースケールなどのプロダクトを通し、機関投資家がイーサリアムへの投資を行う動きが拡大していることを紹介した。

関連:カナダでイーサリアムETF申請事例:ビットコインETF承認歴ある企業、上位アルトで意欲

米国を拠点とし暗号資産(仮想通貨)取引所を運営するコインベースは、米ナスダックへの上場を計画しており、すでに先月には証券登録届出書(Form S-1)の提出を済ませている。

プライベートマーケットにおける取引から算出される推定時価総額は、1,000億ドル(約10兆円)規模まで達しており、仮想通貨業界では最も大きい上場事例になる可能性が出てきている。

関連:米コインベース、ナスダックに上場へ 証券登録届出書が公開──時価総額10兆円規模の可能性も

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング