アーティストによるNFT発行・一次販売、二次流通までが可能な日本初マーケットプレイス『nanakusa』とは

nanakusaとは

NFT(ノン・ファンジブルトークン)を活用したブロックチェーンプラットサービスを展開する株式会社スマートアプリは4月26日、NFTマーケットプレイス『nanakusa』を世界市場に向けにグローバルリリースした。

『nanakusa』は、公認アーティストがNFT発行・販売、アーティストへのロイヤリティ還元機能を有する二次流通機能も備えた日本初のサービスだ。

登録可能なアーティストは公認制

4月1日には、第1期公認アーティストとして国内・海外合わせ100人/組のアーティストを認定したことを発表。公認クリプトアーティストとして認定された方々には、NFTマーケットプレイスでは世界初となる「nanakusaクリプトアーティスト認定NFT」を授与している。

ブロックチェーンの特性を活用したデジタルトークン「NFT(ノン・ファンジブル・トークン)」市場はここ最近、急速にその市場を拡大しており、特にアートや音楽、イラストなど様々な分野で注目されている。

昨今では、NFT市場(デジタルマーケット)の規模拡大に伴い、国内大手取引所コインチェックをはじめ、メルカリやGMOグループなどが相次いで参入を発表していた。

関連:メルカリが子会社「メルコイン」設立へ、暗号資産交換業やNFT市場進出も視野

そうした中、スマートアプリでは、日本初となる個人アーティストがNFTを発行・販売できるNFTマーケットプレイス『nanakusa』をグローバルリリースした。

NFTマーケットプレイス『nanakusa』とは、公認されたコンテンツホルダーやNFT販売事業者、個人活動するクリプトアーティストが制作したNFTの販売(一次販売)及び、利用者同士が保持しているNFTを売買(二次販売)できるNFT売買プラットフォームサービス。

1. イーサリアム/Polygon対応

nanakusaのNFT売買に対応するトークンは、イーサリアムとPolygonの2種類。

Polygonとは、イーサリアムネットワーク上で実行できるレイヤー2(二層目)ソリューションの代表的なサイドチェーンのこと。

Polygonを利用することで、DeFi(分散型金融)などの発展の影響で混雑していたイーサリアムのGas代(ネットワーク手数料)高騰問題を劇的に低く抑えることができる。

ベータ版では、double jump.tokyoの新作NFTゲーム「MyCryptoSaga」やVtuberのNFT発行「VtuberNFT」でPolygon対応していた。

2. 二次販売においても、発行者へ永続的にロイヤリティを還元

nanakusaサービス内で発行されたNFTであれば、二次流通にてユーザー同士の売買においても、永続的に事業者・制作者にロイヤリティが還元される仕組みとなっている。

ロイヤリティの還元率は、NFT発行時に事業者・制作者が設定可能。

電子書籍、画像、アートなどの版権を保有する事業者やアーティストが「NFT」を発行した場合、本やCDの印税のように永続的なロイヤリティ還元が期待できる、デジタル市場ならではの新しい仕組みと言えそうだ。

3. NFT閲覧権限定機能

また、特許出願中の機能として、NFTを発行する際にNFT閲覧権限定機能を使うと、発行されたNFTの元ファイルの閲覧を所有者のみに限定することができる。(サムネイル画像は全ての人が閲覧可能)

この機能を利用することで、例えば発行した電子書籍を所有者のみに限定できるので、二次販売の促進などに繋げることが出来るという。

4. NFTファイルの保存先選択機能

nanakusaで発行するNFTは、その画像や動画、電子書籍などのファイルの保存方法をnanakusaコンテンツサーバに加え、IPFSという分散型ファイル管理サーバを選択することができる。

5. ロイヤリティの自動分配機能

NFT発行時に予めロイヤリティ分配先を設定することで、二次販売におけるロイヤリティを設定したウォレットへ自動分配することができます。

今後のロードマップ

5月

・第2期 公認クリプトアーティストの募集

・オークション形式による販売機能の実装

6月

・クレジットカード決済の導入

・その他チェーンによる決済の導入

7月

・新たなレイヤー2ソリューションへの対応

・NFTマーケットプレイス機能のOEM提供(事業者が自社ドメイン上でNFTマーケットプレイスを展開可能に)

『nanakusa』では、個人アーティスト以外にも、コンテンツホルダーやアーティストを抱える事業者とのアライアンス提携も行っている。

スマートアプリ代表取締役 高長徳氏のコメント

ガイドラインについて

まず、「nanakusa公認アーティスト」応募の際の注意事項に関するガイドラインは主に2つあります。

「著作権」を無視したような作品を提供されている方、バイオレンス・血、肌の露出度が高い作品、子供向けでない作品を提供しているアーティストの方はお断りしております。それ以外に関しては、nanakusaですでに販売しているアーティストの作品を見て、今後のクリプト活動の参考にしていただければと。

OEMについて

nanakusaのリリース以降、NFTマーケットプレイスやNFTに関するお問い合わせを毎日多くの方から頂くなど、大変大きな反響があります。

現在、公認クリプトアーティスト向けマーケットプレイスを提供しておりますが、さまざまなコンテンツホルダー向けや、電子コミック、リアルな版権を持っている事業者様からも「NFT事業を検討している」というご相談をいただいております。

その中で、国内で唯一、「NFT発行・販売・二次流通」の仕組みを国内で持っているのは弊社のみですので、IPホルダー向けの事業を用意中です。バックエンド側の機能に関しては最速でリリース可能となっており、「B to B」向けのビジネスとして展開していく予定です。

早ければ5月中には、オークション形式の販売機能追加と、プライマリーセールにおいての「クレジットカード決済機能」を追加予定となっています。 OEM実装の件についても、自社ドメインによるNFTマーケットプレイスサービスにご興味のある事業者様からの連絡をお待ちしております。

連絡先

info@smartapp.co.jp

会社概要

会社名 : 株式会社スマートアプリ

所在地 : 東京都文京区本郷3–38–1 本郷信徳ビル7階 HashHub内

代表取締役 : 高長徳

一般社団法人日本ブロックチェーン協会 正会員

ブロックチェーンコンテンツ協会 理事

WEB : https://www.smartapp.co.jp/

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング