米人権団体、リップル裁判に関連する元SEC高官のイーサリアム発言をめぐり利益相反を主張

SECがイーサリアムに肩入れ?

米人権団体Empower Oversight (以下、エンパワー)は、米証券取引委員会(SEC)の元企業金融ディレクターであるウィリアム・ヒンマン(William Hinman)氏に対し、暗号資産(仮想通貨)に関する利益相反の疑いがあるとして、SEC情報公開法(FIOA)サービス局への情報開示請求を行なった。

エンパワーは、政府及び企業の不正行為に対する、独立した監視機能強化を目的として設立された超党派の非営利団体。

ヒンマン氏は、SEC在任中の2018年6月に「SECはビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)を有価証券として分類しない」と発言したことで知られている。当時、仮想通貨の法的地位について規制当局が発言した稀有な例として注目され、イーサリアムの価格上昇にもつながった。

エンパワーは、ヒンマン氏がSEC就任以前にパートナーを務めていた法律事務所Simpson Tracherから、当局に在職中(2017年5月~2020年12月)も数百万ドルを受け取っていたと主張。同法律事務所が「企業向けにイーサリアムの使用促進を目的とした業界団体」であるエンタープライズ・イーサリアム・アライアンス(EEA)のメンバーであることを考慮すると、仮想通貨規制に重要な役割を果たしていたヒンマン氏に利益相反の可能性があるとエンパワーは指摘している。

さらに、ヒンマン氏はSECを退職後、再びSimpson Tracher法律事務所のパートナーに就任したとエンパワーは付け加えた。

エンタープライズ・イーサリアム・アライアンス(EEA)とは

企業のニーズに合致したイーサリアム・ブロックチェーンの業界標準仕様を策定することを目的として、2017年2月に設立された業界団体。

▶️仮想通貨用語集

XRPはイーサリアムのライバル?

ヒンマン氏が退職した昨年12月、SECはリップル社の開発する仮想通貨XRPが証券であるとして、同社を証券取引法違反で提訴。この発表を受けてXRPの価格は大きく急落した。

エンパワーは、FIOAサービス局に宛てた情報開示要求の中で「リップル社はイーサリアムのライバル企業である」との認識を示している。

また、SEC執行部門のリーダーであったマーク・バーガー(Marc Berger)氏は、リップル社に対し訴訟を提起した直後にSECを退職し、Simpson Tracher法律事務所に就職し、ヒンマン氏に合流したと、エンパワーは指摘している。

さらに、ジェイ・クレイトン前SEC委員長についても「懸念がある」とエンパワーは続けた。クレイトン氏は在任中にビットコインは証券でないとの考えを明らかにしたが、その発言を受けてビットコインの価格が上昇したとエンパワーは指摘した。

クレイトン氏の在任期間終盤にリップル社が提訴されているが、同氏がSEC委員長を退任後、「XRPではなく、ビットコインとイーサリアムに特化した仮想通貨ヘッジファンド」に入社したことも、エンパワーは問題視している。

ヒンマン氏の証言

ヒンマン氏は、リップル社の訴訟で宣誓供述書を提出した。この供述書の中で、同氏がリップル社との対話を通して「XRPは証券に該当する可能性」を指摘していたことが明らかになっている。

しかし、SECは8月17日付で裁判所にリップル社による資料公開の申立てに反対する書類を提出。この「ヒンマン氏の証言録取に関する情報封鎖(Motion to Seal)」要請によって、同氏の証言内容は一部のみ公開されている。

エンパワーによる情報開示請求は、SECの情報封鎖要請より前の8月12日に行われた。

関連:【リップル裁判】SEC元高官の一部証言が明らかに

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング