逆風強まる金融マーケット、ビットコインなど仮想通貨市場も正念場

仮想通貨市況

米連邦準備理事会(FRB)は15日、米連邦公開市場委員会(FOMC)にて、テーパリング(量的緩和縮小)の加速を決めた。新型コロナウイルス感染拡大からの経済再開局面において、需要増から高止まりするインフレーション、及び物価高への対策が主な背景にある。

米金融当局が、満を持して金融引き締めに舵を切ったことで、20年3月より続いた過剰流動性(金融緩和)バブルの思惑は大きく後退した。新型コロナウイルスの変異種オミクロンの感染拡大に伴う世界的なリスクオフ、年末年始の薄商いや納税額を見越した手仕舞い売りを含め、金融マーケット全体で売りが先行している。

米ニューヨーク株式市場では、早期利上げへの警戒感から景気敏感株の売りが目立ち、ダウ平均は前日比532ドル20セント(1.5%)安となった。高値圏にある株式市場のトレンド崩壊も危ぶまれるような情勢だ。

国内株式市場では新興市場の売りが強く、個人投資家のドローダウンが顕著に。17日時点で、松井証券の「信用買い評価損益率」は-30.7%に達した。-15%~-20%を下回ると相場底入れのシグナルとされる中、金融資産の現金化を伴う「追証回避売り」に警戒せざるを得ない水準に達している。

このような状況にある中、昨春より金融緩和の恩恵を享受してきた暗号資産(仮想通貨)市場も無風とはいかず、ここ数週間の相場は下落トレンドを鮮明にしている。

20日のビットコイン価格は、前日比-0.31%の529万円(46,520ドル)。

BTC/USD日足

反発を挟みつつ高値を切り下げるディセンディングトライアングルを形成するなど戻り売り圧力の強さが目立つ。底割れると4日の安値42,300ドルが見えてくるため、注意が必要な局面と言えそうだ。

BTC/USD4時間足

また、19日には、DeFi(分散型金融)プロジェクトのGrim Financeがプロトコルの脆弱性を突かれたハッキング被害を受け、3,000万ドル(約34億円)相当の仮想通貨が不正流出したと報告した。資金移動を凍結するための手段を講じたとしているが、このようなケースでは不正流出したトークンなどが売り圧力となるおそれもある。

関連:DeFiプロトコルGrim Financeにハッキング 30億円以上が不正流出

Philip Swift(@PositiveCrypto)氏は、年移動平均線のサポートライン(下値支持線)が、重要なピボットレベル(転換点)にあると指摘。現状これに支えられているとした。

出典:LookIntoBitcoin

BTC/USD週足を分析したアナリストのCredible Crypto(@CredibleCrypto)氏は、大局的な上昇チャネルの中で推移してると見立てた上、エリオットウェーヴの推進波(第5波)はこれからだと見込む。

ただし、この見方だと今年9月の安値まで一旦割り込み、日柄調整を経てからの上昇ということになる。

出典:Credible

オンチェーンデータ

ブロックチェーンを使ったオンチェーンデータ分析でも、さまざまな角度から日々興味深い考察がなされている。 Glassnodeの提供するビットコインアドレス情報はその一つだ。

出典:Glassnode

新しいBTCアドレスは、ビットコインネットワークのトランザクションで初めて出現したアドレス数(重複除く)を示したもの。緑色の矢印は、2017年12月の仮想通貨バブルのピークを。今回のピークは青い矢印の辺りを示しており、新規口座開設のピークは21年1月頃だった。

ビットコイン(BTC)価格はその後も過去最高値を複数回更新したが、新規アドレス数は減少傾向にある。

この点について、On-Chain College(@OnChainCollege)氏は、3年前のバブル時との類似点を指摘。大規模な新規流入はこれからだと示唆した上、相場の周期的にはフラクタクル構造(相似性)にあるとの見立てを示した。

出典:Glassnode(@On-Chain College)

過去に掲載したマーケットレポート一覧はこちら

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング