ウクライナ政府、NFT販売による資金調達を計画

NFT販売による戦時資金調達

ウクライナ政府は13日、NFT(非代替性トークン)を販売して資金を調達する計画について詳細を一部明らかにした。ロシアとの戦争に関するニュースストーリーを表現したアートになると述べている。

ウクライナのデジタル変革担当副大臣Alex Bornyakov氏は3日、NFTを発行する予定だと発表。もしこの資金調達が実現すれば、Web3.0における初めての国境を超えた「戦時債券」になりうるとの見方も散見されていたところだ。

関連:ウクライナ政府がエアドロップを中止、偽物トークンに要注意

NFTとは

「Non-Fungible Token」の略称で、代替不可能で固有の価値を持つデジタルトークンのこと。ブロックチェーンゲームの「デジタルアイテム」交換などに用いられるのみならず、高額アート作品の所有権証明や、中古販売では実現の難しかった「二次流通市場」における権利者(クリエイター)への画期的な還元手段としても注目を集める。

▶️仮想通貨用語集

関連大企業の関心集める「NFT」の魅力とは|主な特徴と将来性を解説

Bornyakov氏はNFTコレクションは「ロシアとウクライナの戦争についての博物館のようなものになる」と語っている。「クールで視覚的にも優れたものにしたい。それには時間もかかる」と続けており、明確な発行時期については触れていない。

仮想通貨寄付は70億円以上に

ウクライナはロシアの侵攻を受けて以来、暗号資産(仮想通貨)の形でも寄付金を受け付けてきた。

これまでに、主にビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)、テザー(USDT)その他の仮想通貨で約6,000万ドル(約70億円)以上の寄付を集めている。一部、CryptoPunks等の人気NFTの形でも受け取っていると説明した。

Bornyakov氏は11日、寄付についての謝辞を次のようにツイート。仮想通貨による寄付金でウクライナ軍が必要とする防弾チョッキ、弁当、薬品、暗視スコープ、ヘルメットなどを調達したと報告した。

仮想通貨は、ウクライナ軍が資金調達する上で非常に有用だと分かった。ウクライナに寄付してくれた人すべてに深く感謝する。

仮想通貨の寄付金によって購入したヘルメットや防弾チョッキが、ウクライナ兵士の命を守っている。

Bornyakov氏は、ウクライナがデジタル面でもロシアに抗戦していることにも言及した。同国内でソーシャルメディアは、Russia TodayやSputnikなどのロシア国営メディアをブロックするなど制限を行っているという。

また、「ソーシャルメディアや国際企業に対して、ロシアのブロック、ロシアからの撤退、あるいは情報ポリシーの完全な変更を行うよう説得した」と述べた。

これまでに、アップル、IKEA、マイクロソフト、IBM、マクドナルド、ポルシェ、トヨタなど多くの企業がロシアでの事業停止を決定。ロシア政府は、こうした企業の事業を国有化する可能性のある案を策定している。

関連決済大手ビザ、マスターカード、ペイパルがロシアでのサービスを相次いで停止

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング