米コインベース、インドで仮想通貨・Web3.0のスタートアップを支援

インドの仮想通貨スタートアップを支援

米暗号資産(仮想通貨)取引所コインベースのブライアン・アームストロングCEOは4日、インドで今週開催するイベントについてのブログ記事を発表した。

コインベースは、7日に仮想通貨とWeb3.0(分散型ウェブ)について話し合うイベントを開催予定。さらに8日には、Web3.0分野のスタートアップを支援するピッチイベントも行う。

ピッチとは

スタートアップ企業が、資金調達などのために、投資家に自社の事業についてプレゼンテーションを行うこと。シリコンバレー発祥の言葉とされる。

▶️仮想通貨用語集

ピッチイベントは、コインベースの投資部門であるコインベース・ベンチャーズと、シンガポールの仮想通貨スタートアップ支援企業Buidlers Tribeが共同で開催するものだ。

プレゼンテーションを行うスタートアップ企業は、イベントの勝者となった場合100万ドル(約1億2,000万円)をコインベース・ベンチャーズから受け取ることができる。また、Web3.0企業への支援金を支給するBelief DAOから、25,000ドル(約300万円)の資金を授与されるチャンスもある。

Web3.0とは

現状の中央集権体制のウェブをWeb2.0と定義し、ブロックチェーン等を用いて非中央集権型のネットワークを実現する試みを指す。代表的な特徴は、仮想通貨ウォレットを利用したdAppsへのアクセスなど、ブロックチェーンをはじめとする分散型ネットワークのユースケースがある。

▶️仮想通貨用語集

インドで「仮想通貨に大きな未来」

イベント開催の背景には、アームストロング氏がインドにおける仮想通貨の可能性に期待していることがある模様だ。

アームストロング氏は、「インドで、仮想通貨には大きな未来があると信じている」と述べており、コインベースとインドの関わりについて、次のようにまとめている。

コインベース・ベンチャーズは、仮想通貨やWeb3.0分野のインド発テクノロジー企業に対して、すでに1億5,000万ドル(約180億円)を投資してきた。

コインベースは、インドにおけるテクノロジーオフィスを21年に立ち上げており、すでにインドの各地域に、300人以上のフルタイム従業員を抱えているところだ。

当社は、インドでソフトウェア分野の人材を活用し製品を構築していくことを楽しみにしており、今後もインドのオフィスに多額の投資をしていく予定がある。

また、2022年中にも、インドのオフィスでさらに1,000人以上を雇用することを目指しているとも明かした。

仮想通貨へ30%の課税を開始

インドでは、4月1日より、仮想通貨所得に30%の税金を課し、損益通算を認めないという内容の法律が施行されている。これについては、議会の内外から「仮想通貨投資を行う上でのハードルとなり、業界の成長を妨げてしまう」などの批判が上がっていた。

一方で、仮想通貨が法律で課税対象とされることで、規制が明確化されるとして前向きな見方をする向きもある。

今回コインベースと共同で、ピッチイベントを開催するBuidlers Tribeの共同創業者であるパレン・ラシア共同創業者は、「税法はポジティブな一歩でもある。規制はさらに前進していくだろう」とコメントした。

インドでは課税法案とは別に、仮想通貨についての包括的な規制法案も検討されているが、審議はまだ先になりそうな見込みだ。

関連:インド下院、仮想通貨所得に30%課税する法案を可決

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング