「Immutable X」、ウォレット上でのステーキングサービス提供へ

日本時間7月1日から開始予定

NFT(非代替性トークン)向けのL2/L3スケーリングソリューション「Immutable X」を開発する豪州発のImmutable社は29日、独自トークン「IMX」のステーキングを、ウォレット上で開始することを発表した。

「Immutable X」は、取引手数料(Gas代)無しで秒間9,000回の取引を処理できるのが特徴で、「NFT専用のレイヤー2」として、人気NFTカードゲームの「Gods Unchained(ゴッズ・アンチェイン)」や「Guild of Guardians」などに対応している。

5月には、ZKロールアップベースのレイヤー2スケーリングソリューション「StarkNet」との統合する計画を進めていることも明かした。

今回発表されたステーキングサービス(第1弾サイクル)は、日本時間の7月1日午前9:00から開始予定で、終了日は7月30日。

ステーキングは、Immutable Xのレイヤー2ウォレットに「IMX」を保管しておくことで、自動的にステーキングが行われる仕組み。最低でも10IMXの保管と、ウォレット自体がNFT取引に最低1度は利用されていることが、ステーキングの参加条件。報酬は期間終了後に対象のウオレットに配布される。

関連:NFT系L2のImmutable X、ZKロールアップの「StarkNet」に対応へ

ステーキングとは

特定の仮想通貨を保有することで、その通貨のブロックチェーンネットワークを管理することに貢献し、対価として報酬を得る仕組み。厳密には、仮想通貨を保有するだけでなく、ネットワーク上に預け入れておく必要がある。

▶️仮想通貨用語集

複数ウォレットを保有している場合、ステーキング報酬の割合は、IMXトークンの保管量がもっとも少ないウォレットが基準となる。発表では一例として、40IMXと60IMXが保管されているウォレットをそれぞれ所有している場合、報酬は40%(40IMX側に適用)されることが説明されている。

各サイクルのステーキング報酬には、収集されたプロトコル手数料の一部に基づく。最初のサイクルには、プロトコル手数料開始以降に徴収された報酬が含まれる予定だ。

なお、第2回以降のステーキング期間では、参加を希望する場合、リリース予定のダッシュボードから登録申請を行う必要がある。Immutable社はダッシュボードは22年9月頃にリリースする計画と説明している。

ゲーム系のファンドも設立

Immutable社は現在、NFTに加えて、ゲーム関連の領域にも業務を拡大しつつある。

17日には、670億円(5億ドル)のWeb3ゲームファンドをローンチしたことを発表。このファンドはBITKRAFT、Animoca、Airtree、King River、GameStopと提携し、Immutable Xで開発されるNFT・ブロックチェーンゲームプロジェクトに投資するもの。条件を満たしたプロジェクトにIMXトークンを提供する「助成金部門」も設立された。

また3月には、シンガポールの政府系ファンドTemasekが主導するシリーズCラウンドで230億円を調達している。

関連:Immutable、670億円のWeb3ゲームファンドをローンチ

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング