3ACへの巨額融資の影響で連鎖破綻か、仮想通貨企業Voyagerが破産申請

Voyager Digitalが破産申請

暗号資産(仮想通貨)取引プラットフォームVoyager Digitalが5日、米連邦破産法11条(チャプターイレブン)に基づいた破産申請を行ったことが分かった。

チャプターイレブンは、日本の民事再生法に似た再建型の倒産法制度。経営を継続しながら負債の削減などを実施し、企業再建を行う。申請後に債権取り立てが停止され、債務者は負債の整理に取り組み、原則120日以内に再建プランを策定する。

6日付けのBloomberg Law によると、同社の推定資産総額は10億ドルから1000億ドル。負債総額は推定10億ドル~100億ドルとされているが、執筆時点で詳細は確認できていない。

Voyager Digitalは6月末に、仮想通貨ヘッジファンド「Three Arrows Capital」に対して債務不履行通知を発行した背景がある。これまで15,250BTC分(430億円相当)と3.5億USDC分(474億円相当)をThree Arrowsに貸していた。

これに先駆け18日には、ヘッジファンド大手Alameda Researchから信用供与(クレジットファシリティ)枠を確保するなど、つなぎ融資を確保。「バランスシート上に260億円(2億ドル)以上の資金を保有している」と強調していたが、結果的に破綻は免れなかった。

関連:仮想通貨投資アプリVoyager、アラメダからつなぎ融資を確保

1日には、顧客資産の入出金、取引、リワード付与及びデビットカードの利用を一時停止することを発表していた。

Three Arrows capitalもまた1日に米国で破産申請を出したばかり。英領バージン諸島(BVI)で同社の清算作業が進行しているが、併せて米国債務者からの取り立てを停止する目的で米国破産法第15章(チャプター15)を適用させた。

関連:仮想通貨ヘッジファンドThree Arrows、米国で破産申請

Voyager Digitalとは

2018年に設立されたVoyager Digitalは、モバイルアプリで100種類以上の仮想通貨で手数料ゼロのサービスを提供。また、ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)など39資産について、ロック期間のない有利子口座も提供する。

2年5月のプライベートラウンドで77億円(6,000万ドル)を調達。Alameda Researchが主導し、大手VCであるDigital Currency GroupやGalaxy Digitalも参加した。

親会社のVoyager Digital Ltd.は21年9月にトロント証券取引所に上場しており、当時Voyagerの顧客資産(AUM)が50億米ドル(約6,000億円)を超え、プラットフォーム上の本人確認済みユーザー数が200万人近いと報告していた。

なお、3月末にVoyager Digitalは有利子口座が未登録の有価証券販売にあたるという証券法違反の疑いをめぐって複数の米国州当局から新規口座開設サービスの停止命令を受けていた。

関連:「市場に漂う清算リスクの暗雲」、仮想通貨企業の債務問題・救済策まとめ

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング