Web3関連企業の資金調達額、前四半期比で減少も過去最高更新の背景は VC投資動向から紐解く業界トレンド
VCファンドの資金調達動向を分析
米暗号資産(仮想通貨)投資企業Galaxy Digital社は27日、2022年第3四半期のVCファンドによるブロックチェーン業界への資金調達動向を分析したレポートを発表した。
長引く下落トレンドの影響で前四半期からペースは落としはしたものの、3Q時点ですでに2021年の年間調達額を上回り、過去最高を更新している。
仮想通貨・ブロックチェーン業界におけるVC(ベンチャ・キャピタル)ファンドからの資金調達額は、2017年以降5年連続で上昇を続ける格好となった。この成長率は、AIや機械学習、半導体など他の成長分野と比較しても類を見ない規模と言える。
2022年度末まで残り3ヶ月を残す中、Galaxy Digital社の調査によれば、2022年の資金調達総額はすでに324.9億ドル(4.8兆円)に上り、2021年の資金調達を約45%も上回っている。
VCの出資する他業界と比較しても、平均を大きく上回る評価額と資金調達規模を記録している。
Q2からの変化
年間資金調達額を参照すると、テラ(LUNA)ショックや大手VCThree Arrows Capital(3AC)の破綻で仮想通貨市場の暴落した今年5月(Q2)以降は陰りも見える。
2022年Q3の資金調達額は、過去最多の資金調達額となった2022年Q2から80%近くも減少。年間成績が好調だった要因は、上半期に歴史的なファンドレイジング(非営利活動の資金集め)が完了した結果との見方もある。
米大手仮想通貨投資企業のGalaxy Digitalは、「22年Q3において、518件もの案件が総額55億ドル(8,100億円)の資金調達に成功した」と説明。この数値は前四半期比で大幅減少しているものの、過去7年間の平均額(31億ドル)を大幅に上回っている。
また、Q3とQ2では以下の点で変化が確認されたと分析した。
- 設立年度
- 投資ラウンド
- 注目カテゴリー
Galaxyは、「Q3の資金調達では、設立年度2018年と2021年の新興企業が特に人気を集めた」と分析。前四半期と比較すると、2021年のプロジェクトの調達額が増加したと指摘。前四半期までは2015年や2017年、2018年に設立された企業の資金調達も目立っていたが、新たなニーズに応える企業への注目が高まったと考察した。
特に2021年に設立された企業は、Web3やNFT(非代替性トークン)やDAO(自立分散型組織)、メタバース(仮想現実)、ブロックチェーンゲーミングなど、最近注目を集めている領域に特化・専門とする傾向が見受けられたという。
22年Q2まで主導していたセクターである「トレード/取引所/投資/レンディング」に対し、今四半期からは「Web3/NFT/DAO/Metaverse/Gaming」のセクターが資金調達額面で追い付き始めており、Q3においては資金調達規模で後者が逆転1位となっている。
Web3領域以外では、ブロックチェーン企業も3位にランクインした。
Q3においては、過去9ヶ月間(21年Q4〜22年Q2)のトレンドを覆す形で、起業直後の段階を示すアーリーステージのスタートアップ企業が人気を集めた。Q3における資金調達総額の内、64%相当の36億ドル(5,300億円)はこのような企業に出資された格好だ。調達件数ベースでもレイターステージの企業では減少が確認された。
この点についてGalaxy Digital社は、「2021年のような強気相場が幕を閉じ、過去のサイクル中に投資した企業が成長した現在、VCファンドは成長領域のWeb3やメタバース、NFTやゲーミングなど”次の波を予測する動き”として初期プロジェクトに投資している」と分析。
出資額の中央値も継続増加している点などを踏まえ、VC投資家からは高い確信度が伺えると評した。
Web3とは
ウェブ3.0(Web3.0)は、Web1.0およびWeb2.0に続く、ウェブサイトおよびインターネットの潮流、特徴および構造を表している概念。代表的な特徴は、仮想通貨ウォレットを利用したdAppsへのアクセスなど、ブロックチェーンをはじめとする分散型ネットワークのユースケースがある。
▶️仮想通貨用語集
関連:NFT(非代替性トークン)とは|主な特徴と将来性を解説
関連:次世代の仮想空間サービス「メタバース」とは|ブロックチェーンとの関係も解説
なお、金融市場全体の弱気トレンドを受け、大手VC「a16z(アンドリーセン・ホロウィッツ)」が提供する主要仮想通貨ファンドの価値は、今年の上半期で約40%減少している模様だ。
関連: a16zの主要仮想通貨ファンド、今年の上半期で40%価値減
活発な拠点ランキング
一方で、資金調達額の大半は依然として米国が対象となった。資金調達を完了した事例では英国が2位にランクインした。企業の拠点とその国にある企業の調達シェアは以下の通りだ。
- 米国:45%
- バハマ:18%
- EU圏:14%
- シンガポール:11%
業界企業Coincubが10月上旬に発表したレポートでは、米国やシンガポール、英国は仮想通貨関連企業の活発さランキングで上位を占めていた。特に、米国では22年Q3において100社以上の仮想通貨関連企業が設立された。
関連:世界の仮想通貨ランキング|ドイツが総合1位をキープ、日本は27位へ転落
業界他社のVC資金調達レポートは
一方、業界メディアCointelegraphの調査部門がVCレポートによれば、Q3の資金調達総額は前四半期に比べ66%減少。こちらは最も多くの資金流入を記録したのはWeb3分野だったと分析している。
関連:仮想通貨業界へのVC投資額が6割減 Web3分野への投資が集中|2022年Q3
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します