米ConsenSys、イーサリアムL2「zkEVM」のテストネットをローンチへ

zkEVMを開発

暗号資産(仮想通貨)イーサリアム(ETH)のソフトウェア企業ConsenSysは13日、「zkEVM」のプライベートベータ版のテストネットをローンチすることを発表した。

来週から内部で利用を開始し、2023年1月から外部のユーザーも利用できるようにしていく予定。新しいL2(2層目)ネットワークをローンチし、イーサリアムのスケーラビリティ(拡張性)向上を目指す。

zkEVMは、ゼロ知識証明(Zero Knowledge Proof)を活用したL2ネットワーク。ロールアップという技術でイーサリアムブロックチェーンの処理をサポートし、イーサリアムの仮想マシンと互換性があることが大きな特徴だ。ConsenSys以外にも、ポリゴン(MATIC)のプロジェクトらもzkEVMを開発をしている。

関連スケーリング問題の打開策「ロールアップ」とは|仕組みや注目点を詳しく解説

仮想マシンとは

1台の物理的なコンピューターの中に作られた「仮想コンピューター」のこと。ソフトウェアを使って再現される疑似的なコンピューター環境を指す。例えば、macOSのコンピューターの中でWindowsOSを動かしたい時に、仮想マシンを利用する。

イーサリアムは「Ethereum Virtual Machine(EVM)」という仮想マシンが開発されているため、様々なコンピューターでイーサリアムの環境を動かすことができている。

▶️仮想通貨用語集

イーサリアムの仮想マシンと互換性があるということは、開発者が、zkEVM上にイーサリアムのアプリを展開しやすいことを意味する。ConsenSysのzkEVMでも、開発者はウォレットのメタマスクなど、イーサリアムで馴染みのあるツールを使ってアプリを展開することが可能だ。

関連「MetaMask(メタマスク)」とは|月間2000万人超が利用の仮想通貨ウォレット

ConsenSysは同社のzkEVMについて、「互換性がある」ではなく「等価である」と主張。これはイーサリアムにどれだけ近い環境や仕組みを提供できるかを示している。

現時点で、ConsenSysのプライベートベータ版テストネットを利用するための登録希望者数は15万超。テストネットのローンチ後は、ユーザーはイーサリアムのテストネット「Goerli」との間で資産を送信できるようにもなる予定だ。

同社はテストネットを通して、zkEVMの開発者体験がWeb3のイノベーションを加速させる可能性があるかを調査し、コミュニティにフィードバックしてもらって、次のステップに活かすとしている。

関連ポリゴン、L2「Polygon zkEVM」のパブリックテストネットをローンチ

今後の計画

ConsenSysは、今回のテストネットについてFAQも公開。このテストネットは約3カ月稼働する予定で、その後の計画は、その時に決めると述べている。

また、テストネットを早期に利用した貢献者に対する報酬については、複数の方法を議論していると説明。現時点では、まだ詳細は公表できないとした。

そして、独自トークンの発行に関しては、現在はまだプライベートベータ版のため、議論するのも早すぎると述べている。

関連新イーサリアムへのアップグレード、背景や改善点を解説

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング