クジラを追跡するBOT、約2ヶ月ぶりに215億円相当のビットコインの移動を確認|仮想通貨市況

仮想通貨市場
仮想通貨相場は13日、昨日の全面安の相場から反発し、ビットコインも6000ドル目前まで迫ったものの、すでに6500ドルまで値を戻しました。また、クジラをトラッキングするBOTで約2ヶ月ぶりに巨額のビットコインが送金されたことがトラッキングされた。

仮想通貨市場

仮想通貨相場は13日、昨日の全面安の相場から反発し、ビットコインも6000ドル目前まで迫ったものの、すでに6500ドルまで値を戻しています。

出典:TradingView

大暴落で総悲観の相場となったアルトコインも大きく値を戻しており、売られ過ぎの指標RSI30%を超え、20%まで達していたイーサリアムは、その反動も大きく前日比13%を記録しています。

出典:CoinMarketCap

ETHの他、Litecoin(LTC)やTron(TRX)も大きく値を戻しましたが、これには米国基盤の取引所「Bittrex」に、BTCを介さず直接USDでTronやLitecoinのアルトコイン取引が可能になったことが相場に大きく影響しました。

出来高の問題

経済学者で仮想通貨トレーダーAlex Kruger(アレックス・クルーガー)氏は現在の下落相場を以下の様に語っています。

『極端なボリュームの低さが底値割れに直結している。その様な出来高の低さは、Binance、Bitmex、および多くの取引所の米ドルとBTCの両ペアにおいて見られている現象だ。』

と言及し、出来高の低さの懸念点を示しました。

また今回の反発は売られ過ぎによる買い戻しの結果といえるが、出来高が伴わない現在の状況が改善されない場合、中期的な上昇を保つことは厳しいと分析しています。

出来高の減少は、安定した相場を形成するために重要なだけはなく、価格操作のリスクを高める問題点も併せ持つ重要な役割を果たします。

クジラの影

仮想通貨クジラの動きを追跡するツイッター「Bitcoin Block Bot」にて、30,000BTC(215億円相当)という巨額のビットコインがbitfinexに送られたことがわかりました。

30,000BTCの巨額資金が動かされて入ることが、このツイッターで確認されたのは7月8日ぶりで2万BTCを超えたのも他に1度も確認されていません。

7月8日のチャートを見ると、一時下落後14日あたりから上昇に転じていますが、直接的な動きに直結しているかはチャート上では確認できませんでした。

出典:TradingView

同取引所のロング・ショート比率には変化はなく、未だショートが高い水準で溜まっている状況となりますが、急騰によるショートの踏み上げなどの動きが出ないか、注視すべき相場となりそうです。

価格操作の疑惑はBitmexCEOにも

BitmexCEO Hayes氏は、先月発行されたユーザー向けのニュースレターの中で、イーサリアムを「2桁のクソコイン」などと言及し、ユーザーからの反感を買いましたが、先日ETHUSDの継続スワップを開始のアナウンスに際し、再度イーサリアムをクソコイン呼ばわりしました。

このETHUSDの継続スワップが、イーサリアムを買わずにETHの空売りを含む取引を行えるとし、イーサリアムのショートを促す価格操作ではないかとコミュニティ内で問題となりました。

出典:Bitmex

米国大手投資ファンドのCEOはイーサリアムに対する期待値が高い

Yahoo Financeのインタビューにて、米国大手投資ファンドMorgan Creek Capital ManagementのCEOを務めるMark Yusko氏は、イーサリアムに対する楽観的な見地を語りました。

ここ一週間、ICOプロジェクトによる大量のETH売却などを悪材料に悩まされた中、Yusko氏は、そのような悪い状況に反して、以下のようにETHには明るい未来が待ち合わせていると論じました。

「今から6年後、人はこう言うだろう:Googleも1993年、1994年当時、誰も大して思われていない」

また、Yusko氏は、イーサリアムプロジェクトは今後、トラストネット(TrustNet)を中心に推進することが重点となっており、プロトコルが最もインターネットに近いと言及しました。

それを理由として、将来は投資家にとって利益が見込め、ビットコインをアプリケーションとして、そしてイーサリアムをトラストネットのワールド・ワイド・ウェブと例えています。

本日の速報をチェック

仮想通貨(ブロックチェーン)関連株

QUOINEグループが発行する独自仮想通貨「QASH」の独自ブロックチェーン開発で覚書を締結している「ULSグループ(3798)」が、7.35%高で初来高値を更新。

低時価総額銘柄で動きやすいことに加え、QUOINE社の一大プロジェクト「Liquid」のローンチなどが好感され、週足で一目均衡表の雲の上限に沿って、力強い上昇を見せています。

出典:SBI証券チャート

有望視されている仮想通貨(ブロックチェーン)関連株の最新情報は、以下の記事でまとめているので参考にどうぞ。

CoinPostの関連記事

国内大手仮想通貨取引所「QUOINEX」大型アップデートが完了し、待望の「Liquidプラットフォーム」がローンチされた。新機能MMOsにより、BTC取引などで流動性の大幅向上が期待できる。
株式市場の仮想通貨(ブロックチェーン)の関連株一覧です。仮想通貨(暗号通貨)の将来性と市場の盛り上がりに伴い、時価総額(株価)の大幅上昇を期待できる本命銘柄と最新のポイント解説をまとめています。

CoinPostの関連記事

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング