「日本でビットコインが普及しない理由」BTC関連書籍の翻訳者・練木照子氏が語る

第15回 Beyond The Price

19日に公開された15回目の「Beyond The Price」には、著書『ビットコインスタンダード』などの翻訳者で、ベンチャーキャピタル(VC)「フルグルベンチャーズ」に所属する練木照子氏が参加している。

なお、Beyond The Priceのポッドキャストは今年からCoinPostおよびCoinPost Globalから独立。これに伴って「GM Radio」の名称は付かなくなった。

フルグルベンチャーズは、暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)とライニングネットワーク(LN)に特化したVC。同社のメンバーは「ビットコインは政治的に中立な次世代の金融システムになる」と考えている。

関連初心者でもわかる「ライトニングネットワーク」とは|特徴と仕組みを解説

一方、ビットコインのブロックチェーン単独では、日常的なトランザクションを処理しきれないと指摘。ビットコインには2層目のネットワークが必要であるとし、LNの開発もサポートしているという。

練木氏は『ビットコインスタンダード』に加え、『ビットコイン、強気にならずにはいられない理由』や『ビットコインの歩き方』の翻訳者でもある。

関連ビットコインが法定通貨になったエルサルバドルへ行ってみた|体験記寄稿1

ポッドキャストの内容

今回の配信タイトルは「日本でビットコインが普及しない理由」。ポッドキャスト(英語)は以下から聴くことができるが、ここから配信内容のポイントを紹介していく。

まず、練木氏がビットコインのことを初めて知ったのは2013年から2014年ごろだという。その後、ビットコインのことを詳しく調べるうちに『ビットコイン、強気にならずにはいられない理由』の原書に出会い、初めてビットコインに可能性を感じたと語った。

そして、『ビットコインスタンダード』の原書を読み始めたのが2018年。以前は既存の金融システムに楽観的な時期もあったが、『ビットコインスタンダード』に既存の金融システムの問題点が指摘されていたと話している。

ビットコインに関心を持っている理由は優れた投資資産だからではなく、既存の問題を改善し、未来を変えていくための手段になる可能性を秘めているからだと語った。

関連グアテマラのビットコイン・レイクに行ってみた|体験記寄稿1

日本とビットコイン

次に、配信のタイトルである「日本でビットコインが普及しない理由」については、30年間デフレーション(デフレ)が続いていたことが背景にあると指摘。日本ではモノの値段や賃金は変化しないという考えが深く浸透しているとの見方は多い。

練木氏は、デフレが長期に渡って続いたため現金を保有していることに日本人は問題を感じず、「ビットコインはデジタルゴールド(金)である」と言われても共感しないのではないかと語った。

また、これまで円を稼ぐことに時間とエネルギーを費やしてきたため、法定通貨を否定し、ビットコインがソリューションであると考えることは、自身の労働を否定することになると考えてしまう可能性があるとも話している。

最近は日本でも物価が上昇しているが、多くの円を両替したり、海外旅行に行ったりしないと円の弱さやインフレーション(インフレ)を実感しづらいのではないかとも練木氏は指摘。日本人がビットコインのメリットを理解して所有・使用していくために何がきっかけになるかは不明確であると話している。

ほかにも、現在の税制にも言及。個人ユーザーにとって仮想通貨の税制は複雑で、ビットコインを保有したり、特に使用したりすることの妨げになっているのではないかと指摘した。

関連10年ぶりの日銀総裁交代、植田新総裁の金融政策は

日本の現状

上記の内容に関連して練木氏は、日本の人々は政府がこれまで何をしてきたかを理解すべきであると訴えている。日銀は景気刺激策や福祉政策を支えるために金融緩和を継続して、資産の価値は目減りしていると指摘した。

また、日本政府はインフレ対策をする時に税金を減らすことよりも、税金の水準は維持したまま補助金を配布する傾向がある。この方法では第三者に価値の大部分が渡ってしまうことにつながりうると述べている。

そして、まずは自身のお金をどのように使うかを決められない現実を理解し、円や国債を所有していることが適切なのかを考え、情報に基づいた決断を独自に行えるようになることを推奨した。

書籍について

練木氏は今回、翻訳した書籍についても話してもらった。

『ビットコインスタンダード』を翻訳する際の個人的なミッションは「本を手にした誰もが、長い・つまらない・難しすぎることを理由に途中で読むのをやめず、最後まで読めるようにすること」だったと説明。正確さはもちろんのこと、読みやすさにもこだわったと述べている。

この本はビットコインというよりは大部分がお金の歴史について書かれているという。練木氏は、ビットコインの価値を理解するためには、お金やその歴史、お金の永遠の問題について理解することが重要であると話した。

GM Radio:Beyond The Price配信まとめ

「ビットコインは重要な気候テック」BTC研究者が語る——「Beyond The Price」 初回放送内容 トコインは最も寿命が長いブロックチェーン」VCパートナーが語る——「Beyond The Price」第2回放送内容
「今の日本におけるビットコインの価値」Diamond Hands東氏が語る——「Beyond The Price」第3回放送内容 J・ドーシー氏ら登壇のBTCイベントを立ち上げたビットコイナーが参加——第4回「Beyond The Price」
「ビットコインは究極の価値の保存手段」投資企業CEOが語る——第5回「Beyond The Price」 「Web3の全ての価値はビットコインに集まる」インフラ企業VoltageのGraham Krizek CEOが語る
「真に分散されたSNSの構築へ」——11月東京開催「Nostrasia」の実行委員が語る 「ビットコインは世界を公正にする可能性がある」BTC関連書籍の著者Jason Maier氏が語る
「法定通貨が不可能なことをビットコインで実現」Podcastアプリ「Fountain」のMalster氏が語る 「ビットコインがお金にもたらす革命をSNSへ」11月東京開催のNostrasia特集を配信
ビットコインの特徴や優位性とは──「Beyond The Price」の未公開内容や過去配信まとめ 「ビットコインはプラットフォームであるべきか」Xverseウォレット開発企業のJan Smejkal CSOが語る
「従来の金融業界がビットコインに注目すべき理由」GS出身の金融専門家Weston Nakamura氏が語る ビットコイン新興企業への投資機会を提供──BTC特化のVC「Lightning Ventures」のMike Jarmuz氏が語る

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング