コインベース・ウォレット、Blockaidとの提携で110億円以上の不正流出を阻止

5か月間で110億円以上の盗難防止

米暗号資産(仮想通貨)取引所コインベースの提供するCoinbase Wallet(コインベース・ウォレット)は13日、Web3セキュリティのスタートアップ企業Blockaidと5か月前より提携していることを明らかにした。

セキュリティ層を追加することにより、7,500万ドル(約110億円)以上の資金を盗難から守り、不正なdApps(分散型アプリ)へのウォレット接続を約80万件、阻止することができたとしている。

この5か月間で、1億1,400万件のトランザクションとdAppsへの接続をスキャンして分析したと述べた。

コインベース・ウォレットは様々な銘柄をサポートするセルフカストディ(自己管理)型ウォレットで、DeFiアプリへのアクセスやNFT(非代替性トークン)も提供している。

セルカストディ型ウォレットとは

取引所などではなく、自分で秘密鍵を管理して資産を保有するために使用するウォレットのこと。「自己ホスト型」や「自己管理型」などと呼ばれることもある。

▶️仮想通貨用語集

コインベースのエンジニアリング担当責任者を務めるチンタン・トゥラキア氏は、次のように説明した

イーサリアム(ETH)のメインネット以外に、Base、オプティミズム(OP)、ポリゴン(MATIC)など他の6つ以上のEVMチェーンの安全性を支え、ウォレットユーザーの体験と安全性の両方を向上させることができた。

コインベース・ウォレットは、フィッシング詐欺や偽のNFTエアドロップなどに対処することがWeb3システムの一つの課題だとしている。

関連Googleでの偽広告フィッシング詐欺で80億円超の仮想通貨が盗まれる

メタマスクも利用 Blockaidとは

BlockaidはWeb3ユーザーを詐欺やフィッシング、ハッキングから守るツールを提供する企業だ。米ニューヨークとイスラエルのテルアビブに拠点を置いている。

イスラエル政府のサイバー対策部門に勤務していたラズ・ニヴ氏らによって2022年に設立された。

2023年10月には、Ribbit CapitalとVariantが主導するシリーズAラウンドで2,700万ドル(約40億円)を資金調達している。その他にCyber starts、Sequoia Capital、Greylock Partnersなどが投資家として参加した。

イーサリアム系ウォレットのメタマスクや、大手NFTマーケットOpenSeaもBlockaidのクライアントに数えられる。

メタマスクは2月、Blockaidとの提携によりモバイルアプリおよびエクステンションでセキュリティアラート機能を導入したところだ。不正の可能性がある相手とのトランザクションを検知し、ユーザーに警告する。

関連EVMウォレットMetaMask、ユーザーへの警告機能を導入 モバイル安全性強化

NISA、仮想通貨関連株 特集

新NISAのつみたて投資に、「三井住友カード プラチナプリファード」が人気急上昇している理由 新NISA特集|つみたて投資のメリットや非課税投資枠拡大の魅力、初心者向けの銘柄選びを解説
「老後2000万円」問題とは、日本政府が投資をすすめる理由 ビットコイン保有企業の株式について解説|仮想通貨投資家のための投資戦略
仮想通貨投資家にもオススメの株式投資、日米の代表的な仮想通貨銘柄「10選」 ここから始める外国株式|海外銘柄に投資する方法を徹底解説

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング